消費生活センター講演会 ひろがれ「弁当の日」
講演会 ひろがれ「弁当の日」を開催します!
子どもが自分で作った弁当を学校にもってくる弁当の日。献立作り、買い出し、調理、弁当詰め、片づけまで
親が手を出さないで、子供たち自身が行う食育の取り組み内容および、その取り組みによって得られたことを
ご紹介してくださいます。子育て中の方や、子どもに関わる方に是非聞いていただきたい内容となってります。
食育を通して子どもの成長を一緒に考えてみませんか?
参加費無料、啓発品をプレゼントします! たくさんの方のご参加をお待ちしております。
『 ひろがれ「弁当の日」
~自分でつくる・食べる・片づけるを実践すると…~』開催概要
日時:平成31年2月9日(土) 10:00~12:00
場所:観光交流センター「秀緑」 (坂東市岩井3351番地)
定員:先着100名 入場無料 (※未就学児の無料託児有り)
主催:坂東市消費生活センター
託児申込・問合せ:坂東市商工観光課 TEL:0297-20-8666
関連ファイルダウンロード
- ひろがれ弁当の日PDF形式/574.01KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
市役所2階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-20-8666(直通)
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年1月18日
- 印刷する