令和3年度市民税・県民税の申告について
〇申告相談会場及び開催期間
【会場案内】
場所:さしま窓口センター2階(旧猿島庁舎)
期間:令和3年2月8日(月)~2月12日(金)※12日(金)は午前のみ
場所:市役所1階多目的ホール
期間:令和3年2月15日(月)~3月15日(月)
※両会場共に土日祝日除く
※案内図はこちら
〇市の申告相談会場では簡易な確定申告のみ受け付けております
給与や公的年金等のある方の所得税の還付申告等については、当市の申告相談でも受付可能ですが、下記に該当する方は古河税務署にて申告をお願いいたします。
・申告書の控えに税務署の収受印が必要な方
・土地、建物、株式などを売却された方
・配当所得を申告される方
・初めて住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を申告される方
・損益通算や繰越控除を申告される方
・青色申告の方
・相続及び贈与の申告をされる方
・消費税の申告をされる方
・令和2年中に亡くなった方の申告をされる方(準確定申告)
・過年度分(令和元年分以前)の確定申告をされる方
〇市民税・県民税申告書の郵送での申告のご協力について
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「市民税・県民税申告書」につきましては、なるべく郵送での申告にご協力ください。
また、確定申告につきましてもパソコンやスマホでできる電子申告又は古河税務署への郵送申告にご協力ください。
パソコン・スマホからの申告についてはこちら
※ホームページにつきましては情報を随時更新していきます。
関連ファイルダウンロード
- 広報ばんどう1月号 市民税・県民税の申告についてPDF形式/262.21KB
- 令和3年度 市民税・県民税申告書(両面で印刷してください)PDF形式/287.91KB
- 令和3年度 市民税・県民税申告書記載例PDF形式/670.62KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは課税課です。
市役所1階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2213(直通)
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年1月20日
- 印刷する