「新型コロナワクチン対策室」の設置(1/20掲載)
坂東市では、新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種業務を迅速に実施するため、「新型コロナワクチン対策室」を設置し、業務の推進を図ることといたしました。
設置日
令和3年1月25日(月)~
主な業務内容
ワクチンが実用化された場合に、迅速かつ適切に接種を開始できるよう準備を進めるとともに、接種開始後のスムーズな接種の推進及びワクチン接種に係る市民の皆様からの様々な相談やお問い合わせに対応してまいります。
対策室の体制
保健福祉部健康づくり推進課内に5名配置します。
※今後、接種の進行状況・事務量等を勘案したうえで、増員等も検討いたします。
接種対象者
原則として、居住地において接種を行うことになるため、接種日に本市の住民基本台帳に記載されている方を対象とします。
対象となる方へは、「接種券」を同封のうえ、下記のとおり個別に通知いたします。
発送区分 | 想定される発送時期 |
75歳以上の方 | 令和3年3月下旬 |
65歳以上75歳未満の方 | |
上記以外の方 | 4月中に発送準備 |
※令和4年3月31日時点の満年齢に基づく
問合せ先
新型コロナワクチン対策室(健康づくり推進課内)0297-21-7111
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは新型コロナワクチン対策室です。
市役所1階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-21-7111(直通)内線1151・1837・1839・1840・1953 ファックス番号:0297-35-9822
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年2月23日
- 印刷する