平成24年度企画展

平成24年度に開催したさしま郷土館ミューズの企画展をご紹介します

 現在開催中の展覧会はこちらをクリックしてください →
 お知らせ・催し物

 最近開催した企画展はこちらをクリックしてください → 最近開催した企画展とこれまでのあゆみ



企画展「初春に愉しむ美術品展 -茨城ゆかりの作家たち-」
 美術品展
と き : 平成25年1月5日(土)から2月24日(日)まで
ところ : 猿島資料館 企画展示室、常設展示室、ギャラリー

同時開催「川崎是空 あや絵の世界」

木村武山の「鶴」(六曲一双屏風)など初春にふさわしい郷土茨城ゆかりの作家の作品を展示しました。
また、あや絵作家・川崎是空氏(常総市在住)の新作屏風なども紹介しました。

鶴屏風
木村武山 「鶴」(六曲一双屏風・左隻)

双扇舞 雪景
鶴岡義雄「双扇舞」                                         二世五姓田芳柳 「雪景」

淨園
川崎是空 「淨園」(六曲一双屏風・左隻)

【会場の様子】

初春に愉しむ美術品展 茨城ゆかりの作家たち
初春展01初春展03
初春展04あや絵展01
あや絵展02あや絵展04
 
初春にふさわしい郷土ゆかりの美術作品を展示しました。


「絵図・古地図に見る村の姿」
市内に残されている絵図・古地図を通して、江戸時代から明治・大正期の村の姿を紹介しました。
期間:平成24年10月20日(土)から12月16日(日)まで
企画展ポスター
江戸時代から明治・大正期に作られた絵図や古地図から郷土の歴史を考る展覧会を開催しました。
山村、菅谷村、富田村、中里村、三村など市内に残された絵図や古地図を展示しました。

~~展示された古地図と会場の様子~~
山村図 三村
山村御林麁絵図 [文化3年(1806)]                          御領主久世隠岐守様御巡見御通行御道筋絵図面 [天保6年(1835年)]
生子村新田 飯沼新田
沓掛村・生子新田村地境絵図面 [天保7年(1836)]                飯沼新田三拾壱箇村境絵図 [享保14年(1729)]
中里村
中里村絵図 [明治12年(1879)]

地図展 地図展4
地図展2 地図展3
会場には坂東市内の地図がたくさん展示されました。
懐かしい故郷の姿を思い出し、思い出話をされている方もいらっしゃいました。



「虹の画家 靉嘔と現代アートの旗手たち ~丹保君枝コレクションより~」
企画展ポスター
平成24年7月14日(土)から9月2日(日)まで開催
「虹の画家」として知られる靉嘔(AY-O)の作品を中心に、坂東市在住・丹保君枝氏の現代アートコレクションを展示しました。
【会場の様子】
展覧会会場1 展覧会会場2


「遺跡から見る古墳時代とムラの暮らし」
H23古墳展
平成24年5月26日(土)から7月1日(日)まで開催
坂東市と周辺地域の古墳や遺跡から出土した土器や鉄製直刀などの資料を展示して、古墳時代のムラと人々の暮らしの一端を紹介しました。


「地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」
平成24年3月31日(土)~5月13日(日)
「地球の宝物」をテーマに世界中の子供達が描いた絵70点を展示しました。国境や文化・言語の違いを超えた地球環境へのメッセージがこめられ作品を紹介しました。


【平成24年度の貸館展示】
貸館展示「第14回 染谷曠邨書作展」
坂東市出身の書家 染谷曠邨氏の作品を展示しました。
会期 9月11日(火)~9月17日(月) 【入場無料】

【平成24年度の収蔵美術品展】
猿島資料館が所蔵する様々な美術作品の中から、テーマに沿ったものを展示しました。
平成24年度は4回開催しました。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は資料館です。

〒306-0502 茨城県坂東市山2726番地 

電話番号:0297-44-0055又は0280-88-8700

メールでのお問い合わせはこちら