防災ラジオ

 市では、防災行政無線として、災害などの緊急時に市民のみなさんに迅速に情報を提供し、適切な行動をとっていただくために、平成28年11月から市内全域で防災ラジオの放送を開始しました。 集中豪雨などの荒天時でも室内で放送を聞くことができ、避難に関する「緊急情報」や「防災情報」などをはっきりと確認することができます。

 

 対象者     :市内在住のかた、または市内の事業主

       ※代理人による手続が可能です。

 受付時間    :午前8時30分から午後5時15分まで

 負担金     :1台 3,000円、2台目10,000円(住民登録の世帯ごとに)

 申し込み方法:市役所3階交通防災課または、さしま窓口センターにて、専用の申込書によりお手続きください。

       その場で負担金と引き換えにラジオをお渡しします。

持参するもの :【1】印鑑【2】負担金

        ※署名の方は、【1】は不要、記名の場合はお持ちください。

        ※生活保護受給者のかたは、【2】は免除になりますが限定1台です。

         受給者証明書を必ずお持ちください。

 

防災ラジオの機能

  • 280MHzの周波数帯(ポケットベルの周波数帯)を使用した防災ラジオです。
  • 防災行政無線の放送内容が防災ラジオから合成音声で流れます。
  • 平常時には、FM及びAMラジオとして使用できます。

防災ラジオの特徴

  • 電源オフや通常のラジオ放送を聞いている状態でも、防災情報などを受信し、自動的に放送が流れます。
  • 緊急防災情報が流れるときには、照明が点灯(赤色)します。
  • 防災情報などを聞き直すために、繰り返し放送内容を聞くことができます。
  • 電源には、ACアダプター(家庭用コンセント)及び乾電池(単3形アルカリ乾電池3本)を使用します。

緊急時の放送

  • 国からの緊急情報(Jアラート情報)
    緊急地震速報、気象等の特別警報、弾道ミサイル情報など
  • 市からの情報
    避難に関する情報、防犯等に関する情報、行方不明者の情報 、緊急性の高い情報、その他イベント情報など
    定期試験放送 毎月1日 午後5時~
    防災ラジオの放送が正常に受信できているか確認するため、音声とチャイムを鳴らして試験放送を行っています。なお、放送日及び放送内容は変更する場合があります。     

                                  防災ラジオ                    

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は交通防災課 防災危機管理室です。

市役所3階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-21-2180(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?