坂東市新型コロナウイルス感染症対策本部会議録(5/1更新)

第61回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(随時)

令和5年5月1日 午後4時

  • <議題>県内の発生状況、新型コロナウイルス感染症の「5類移行後」の対応について(県)、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更について(国)、市の「5類移行後」の対応について
  • <結論>1 5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類移行にあたり、次のとおりの対応とする。(1)マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とするが、市民対応においては着用とする。(2)検温、手指消毒等の基本的感染症予防対策は継続とする。(3)次亜塩素酸水は終了とする。2 新型コロナウイルス感染症対策本部(市)は、国、県が廃止となることをうけて、同様に終了とする。但し、今後の感染状況等により必要な際は本部会議を再開する。

第60回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(随時)

令和5年3月6日 午前9時

  • <議題>県内の発生状況、感染症の位置づけ変更等に関する対応方針について(国)、感染症法の位置づけ概要について(国)、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種状況について
  • <結論>国は令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は、感染症法上、新型インフルエンザ等に該当しないものとし、5類感染症に位置付けることとなった。今後も国の動向を注視すること。

第59回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和5年1月5日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、新型コロナウイルス感染症に係る対策指針について
  • <結論>新型コロナワクチン接種は順調に進んでいる。今後、新型コロナウイルス感染症対策本部会議は必要に応じて随時開催とする。

第57回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年12月5日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、
  • <結論>新型コロナワクチン接種を引き続き円滑にすすめていくこと。

第56回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年11月21日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第99回)(国)について、新型コロナウイルス感染症「第8波」に向けた方針について(県)
  • <結論>新型コロナウイルス感染症における第8波に向け、国、県の方針等に基づき対応していくこと。

第55回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年11月7日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、県大規模接種会場について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>新型コロナウイルス感染症の再拡大に備え、ワクチン接種を円滑にすすめていくこと。

第54回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年10月24日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、乳幼児接種のお知らせ・5回目接種のお知らせについて
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種の接種間隔が5か月から3か月へ短縮、また乳幼児接種の開始が国より示された。円滑にすすめていくこと。

第53回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年10月11日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、県大規模接種会場再開について
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種、乳幼児接種等について、国の情報を基に準備・周知していくこと。

第52回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年10月3日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン接種状況について、茨城県内接種実績について、ファイザー社の新型コロナワクチン配送等について(国)、定例記者会見発表について(県)
  • <結論>新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催は隔週ごととする。但し、緊急の案件等についてはその都度開催すること。

第51回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年9月26日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、茨城県内接種実績について、予防接種の実施について(指示)(国)、勧奨ちらし・接種のお知らせについて
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種が開始されるが接種券の発送等、円滑にすすめていくこと。

第50回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年9月20日 午後4時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、県内小児ワクチン接種状況について、医療機関説明会について
  • <結論>医療機関へ今後のオミクロン株対応ワクチン接種について説明し、準備をすすめていくこと。

第49回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年9月14日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、死亡について、県内の陽性者の状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、オミクロン株対応ワクチン接種について(国)、県大規模接種会場の運営終了について(県)、療養期間の見直しについて(国)
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種準備にあたり、医療機関との調整をすすめていくこと。

第48回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年9月5日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン接種等の状況について、オミクロン株対応ワクチン接種について(国)、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性なった方への案内について(県)
  • <結論>市ホームページで公表している市内発生状況については、県が発生届を限定したことに伴い、市の感染症患者の全数把握ができなくなったため終了とする。

第47回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年8月29日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン接種等の状況について、新型コロナウイルス感染症に係る発生届の限定について(県)
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種はワクチンの供給量、供給スケジュールは未定である。予約方式等を検討していくこと。

第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年8月22日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、オミクロン株対応ワクチンの概要について、県大規模接種会場の接種体制について(県)、茨城県検査キット相談センター・陽性者情報登録センターについて(県)
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種については、国が示している初回接種完了者を想定し、体制の整備をすすめていくこと。

第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年8月17日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、全国自治体説明会資料(オミクロン株対応ワクチン)について
  • <結論>国はオミクロン株対応ワクチン接種について初回接種を完了した全ての者に対して、10月半ば以降の接種を想定している。準備をすすめていくこと。

第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年8月8日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、発熱外来・救急医療の受診に係るお願い及び新型コロナ陽性となった場合の流れについて(県)(知事記者会見8/5)
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種を進めていくとともに、3回目接種未接種者等へ接種勧奨していくこと。

第43回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年8月1日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、自治体説明会について
  • <結論>オミクロン株対応ワクチン接種の準備について国より示された。今後の動向を注視していくこと。

第42回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年7月25日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、茨城県内接種実績について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、60歳未満の方の4回目接種(県知事記者会見)について、濃厚接触者の特定と行動制限について、茨城版コロナNextステージ(県知事記者会見)について
  • <結論>感染状況を踏まえ茨城版コロナNextのステージが2から3に引き上げられた。行動制限はないが引き続き感染対策の徹底を図っていくこと。

第41回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年7月19日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、接種証明書のコンビニ交付、取得方法について(国)
  • <結論>感染状況を注視し、事業においては基本的感染対策を徹底しながら実施していくこと。

第40回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年7月11日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、接種証明書コンビニ交付参加申込み状況について(国)、接種証明書アプリの画像保存機能追加について(国)
  • <結論>新型コロナウイルス感染症「第7波」に備え、4回目一般高齢者への「おまかせ予約」による接種推進と初回、3回目の接種勧奨を実施していくこと。

第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年7月4日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン接種計画(6月~9月)について、ワクチン接種記録システムへの早期入力のお願いについて(国)、新型コロナワクチン4回目接種等の状況について、新型コロナワクチン対策室の業務体制について
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種の一般高齢者への開始に向け、体制を整えていくこと。

第38回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年6月27日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、60歳以上月別接種状況(3回目接種)について、県大規模接種会場の接種体制について、予防接種証明書のコンビニ交付について、新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状について
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種を軌道にのせること。

第37回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年6月20日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、市内医療機関・施設の4回目接種予定について、基礎疾患を有する方への案内について(市)、公共交通利用券事業チラシについて
  • <結論>基礎疾患を有する方に新型コロナワクチン4回目接種について、漏れがないよう周知をすすめていくこと。

第36回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年6月13日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン4回目接種概要について(市)、新型コロナワクチン4回目接種のお知らせについて(市)
  • <結論>4回目接種「おまかせ予約」開始にあたり質問等を予測しながら、即時対応できるようすすめていくこと。

第35回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年6月6日 午後4時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン接種の6月予約枠について、新型コロナワクチン4回目接種のお知らせについて(市)、新型コロナワクチン4回目接種ポスターについて(市)
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種について医療機関、歯科医院、薬局、公共施設等にポスター等掲示し周知を図っていく。

第34回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年5月30日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正について、新型コロナワクチン4回目接種県内市町村の状況について、基礎疾患がある方等への接種券発行申請について(市)、県大規模接種会場でのノババックス接種実施について
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種が5月25日より開始となり、ホームページ、お知らせ版等で周知していくこと。

第33回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年5月23日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナウイルス感染症の”いま”に関する11の知識について(国)、マスク着用の考え方及び未就学児の取扱いについて(国)
  • <結論>マスク着用の考え方については、国の統一したリーフレット等が作成され次第、市民への周知を図る。

第32回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年5月16日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児(5歳~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン4回目接種リーフレット(国)について、ノババックス予約について(県大規模接種会場)、新型コロナワクチン追加接種(4回目)の体制確保について(国)
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種体制において、基礎疾患を有する者への接種券の発行は申請方式で準備をすすめていく。

第31回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年5月9日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、茨城県コロナNextステージ1への引き下げについて、新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の体制確保(その2)について(国)、追加接種(坂東市HP)について
  • <結論>新型コロナワクチン4回目接種についてホームページに概要を掲載したが、詳細については決定次第周知していくこと。

第30回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年5月2日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、新型コロナワクチン接種計画について、接種証明書のコンビニ交付について、4回目接種について
  • <結論>国より新型コロナワクチン4回目接種について示されたが、指示のもと5月下旬より開始できるよう準備をすすめること。

第29回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年4月25日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児の接種率について、ノババックス体制整備事務連絡について、ワクチン一覧について、保健所における濃厚接触者の特定と行動制限等について
  • <結論>ノババックス社ワクチンが承認された際は県会場での接種が想定されるが、情報を収集し周知していくこと。

第28回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年4月18日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児の接種率について、追加接種のお知らせについて、副反応に対する専門的な医療機関について
  • <結論>新型コロナワクチン接種後の副反応に関しては、かかりつけ医への受診案内とともに県と連携し体制を整えること。

第27回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年4月11日 午後4時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、集団接種実施期間の延長について、県の大規模接種会場の5月枠について、新型コロナウイルス感染症に係る薬局等での無料検査について、ワクチン・検査パッケージ制度に係る検査実施事業者一覧について
  • <結論>集団接種の実施期間を12歳~17歳の方の追加接種の受け皿、休日の接種枠拡充のため延長とすること。

第26回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年4月4日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、追加接種勧奨通知について、12歳~17歳追加接種リーフレットについて(国)、新型コロナワクチン接種計画(4月予約)について(市)、新型コロナワクチン接種証明書の更新について、自治体発信の新型コロナ情報について
  • <結論>新年度を迎え、改めて新型コロナウイルス感染症拡大防止への注意喚起をしていくこと。

第25回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年3月28日 午前8時45分

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)(国)、新型コロナワクチン接種に使用するワクチン一覧について、小児(5~11歳)の接種率について、新型コロナワクチン追加接種(4回目)の体制確保について
  • <結論>新型コロナワクチン追加接種の対象者が12歳以上となったが、滞りなく接種できるよう対応していくこと。

第24回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年3月23日 午後1時30分

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、新型コロナワクチン年齢階級別接種率について、新型コロナワクチン3回目接種率について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>次亜塩素酸水は引き続き準備し配布していくこと。自宅療養者への生活支援は、まん延防止重点措置の解除にあたり終了とするが今後は、県の自宅療養者の食料支援につなげること。

第23回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年3月14日 午前11時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、小児接種キャンセル対応について、大規模接種会場予約なし接種について、大規模接種会場の3月配分枠について、12歳以上17歳以下の者への3回目接種に向けた体制整備について
  • <結論>新型コロナワクチン接種率について把握するとともに、希望する方で未接種の方へ接種勧奨していくこと。

第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年3月7日 午後3時45分

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、県大規模接種会場(つくば会場)の配分枠について、新型コロナワクチン接種に使用するワクチン一覧について、薬局等での無料検査再開について、自宅療養者への支援延長について
  • <結論>新型コロナワクチンの小児(5~11歳)接種が3月9日より医療機関にて開始されるが、混乱をきたすことがないようすすめていくこと。

第21回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年2月28日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン追加接種率の推移について、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正について、古河・つくば大規模接種会場予約状況について、大規模接種会場の高齢者臨時接種枠について
  • <結論>新型コロナワクチン接種は、県大規模接種会場を有効に活用しながら、市の接種をすすめていくこと。

第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年2月21日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、接種券発送スケジュールについて、茨城県大規模接種会場について、新型コロナワクチン小児(5~11歳)接種について、茨城版コロナNext(茨城県全体のステージ)について、自宅療養者の支援について
  • <結論>まん延防止重点措置の延長を鑑み、自宅療養者への支援を延長する。

第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年2月14日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン個別接種予約枠(2月)について、県大規模接種会場市配分について
  • <結論>新型コロナワクチン接種は、「おまかせ予約」の空き枠、県大規模接種等を利用し早期に接種できるようすすめていくこと。

第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年2月7日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、特養・老健でのワクチン接種状況について、高齢者・障がい者施設接種について、医療従事者接種について、県大規模接種会場の予約について、消防団員への大規模接種会場優先接種枠の案内について、職員へのキャンセル対応協力のお願いについて、濃厚接触者の待機期間について、新型コロナウイルス感染症に係る対策指針(オミクロン置き換わり後)(市)について
  • <結論>「新型コロナウイルス感染症に係る対策指針(オミクロン置き換わり後)」の下、職員に対し感染対策を講じ対応すること。

第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年1月31日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、自治体説明会について、古河大規模接種会場の予約状況について、感染拡大傾向時の一般検査「無料検査」延長について(県)、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(国)
  • <結論>新型コロナウイルスの変異株オミクロンの置き換わり後に対し、国の濃厚接触者等に対する基準変更に合わせ職員の対策指針等は見直すこと。

第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年1月24日 午後1時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、茨城版コロナNextの対策ステージについて、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(1.21)発表内容について、「おまかせ予約未回答者の方へ」について、追加(3回目)接種のお知らせについて、県大規模接種会場の予約等について、高齢者施設接種日程について、集団接種の概要について
  • <結論>国は新型コロナウイルス感染症の陽性者及び濃厚接触者等に対する対応基準を変更する中、情報を捉え対応していくこと。

第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年1月17日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について、追加接種の速やかな実施について、おまかせ予約の空き枠の対応について
  • <結論>おまかせ予約は、未回答者等へ接種確認の連絡や可能な限り前倒しの案内等で確定していくこと。。

第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年1月11日 午後1時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、知事記者会見資料について、病院及び福祉施設の追加接種早期完了について、医療従事者接種スケジュールについて、次亜塩素酸水配布実績報告について
  • <結論>様々なケースを想定してシミュレーションをしながら、接種計画を進めていくこと。

第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和4年1月4日 午後4時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、感染不安を感じる方への無料PCR検査について、追加接種を実施する場合の考え方について、追加接種の茨城県としての考え方について
  • <結論>PCR検査・抗原定性検査の無料検査の実施については、広く市民に周知すること。

第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年12月20日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン未接種者の感染リスクについて、予防接種実施規則の改正について、各社ワクチン情報について、接種証明書について
  • <結論>新型コロナワクチン接種の前倒しは、国の方針及びワクチン供給量を見据え接種計画を立てること。

第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年12月13日 午後1時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、予防接種施行規則の改正について、武田・モデルナ社製ワクチンの接種について、接種実績・予約状況について、追加接種対象者への接種券送付について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>新型コロナワクチン追加(3回目)接種においても全庁的な協力体制のもと対応していくこと。

第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年12月6日 午後4時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、接種証明発行件数について、新型コロナワクチン追加(3回目)接種について、新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせについて
  • <結論>一般高齢者の新型コロナワクチン追加(3回目)接種の予約方法は、「おまかせ予約」となることを周知していくこと。

第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年11月30日 午後1時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、接種証明発行件数について、新型コロナワクチン追加(3回目)接種のワクチン配分について
  • <結論>新型コロナワクチン追加(3回目)接種は、ワクチン供給量等を鑑み、個別接種や集団接種を設定していくこと。

第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年11月22日 午前9時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、自治体説明会資料について
  • <結論>新型コロナワクチン追加(3回目)接種では、ファイザー社製ワクチン、武田・モデルナ社製ワクチンの使用が想定されるが、医療機関との協議及びシミュレーションしていくこと。

第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年11月15日 午前9時30分

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、新たなレベル分類の考え方について
  • <結論>新型コロナワクチン追加接種について接種時期等を想定し、シミュレーションしていくこと

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年11月10日 午前11時

  • <議題>県内患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、年齢ごとの1回目接種数について、PCR検査費用一部助成制度の実績について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>次亜塩素酸水の配布は実績をみながら継続していくこと

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年11月1日 午前9時15分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、分科会の議論と追加接種について、追加接種計画について
  • <結論>新型コロナワクチンの3回目接種は、2回目が完了してから概ね8か月後に接種が想定される中、準備を進めていくこと。

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年10月25日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、接種実績・予約状況について、年齢ごとの1回目接種数について、接種証明書のデジタル化について
  • <結論>新型コロナワクチンの3回目接種については、国・県の指示のもと、準備を進めていくこと。

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年10月18日 午後4時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について
  • <結論>新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について周知するとともに、体制を整えること。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年10月11日 午後2時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、年齢ごとの1回目接種数について、県説明会資料について
  • <結論>自治体説明会で3回目の追加接種が示された。詳細は未定だが、引き続き準備を進めていく。

第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後3)

令和3年10月4日 午前10時30分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、市町村別ワクチン接種状況について、県大規模接種「児童・生徒優先接種枠」について、年齢別接種数・接種率について
  • <結論>新型コロナワクチン未接種者に勧奨通知していく。

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年9月27日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について(自治体説明会)
  • <結論>自治体説明会で3回目の追加接種が示された。詳細は未定だが準備を進めていくこと。

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年9月21日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン年齢区分別予約率について、県大規模接種について
  • <結論>県非常事態宣言解除に伴い、図書館・資料館は開館するが、他公共施設は緊急事態宣言の30日まで閉館とすること。

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年9月13日 午後2時30分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県独自の非常事態宣言について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第76回)(国)について、緊急事態宣言について、県大規模接種について、市接種状況について、外国人予約者・接種者について、自宅療養者の災害避難対策について
  • <結論>自宅療養者の災害時の避難については、県と連携し実施していく。

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年9月6日 午前10時30分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県大規模接種について、市接種状況について、市年齢区分別接種予約率について、妊婦の方の接種予約について
  • <結論>県大規模接種と市接種の接種時期については、問合わせ等で比較判断できるよう対応すること。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年8月30日 午前9時20分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第75回)(国)について、緊急事態宣言について、県大規模接種について、キャンセル対応について、市接種状況について
  • <結論>感染防止のため、市役所窓口の筆記用具等について、改めて消毒を徹底すること。

第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法3)

令和3年8月23日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県大規模接種について、市ワクチン接種予約スケジュールについて、県の対策について
  • <結論>小中学校の感染拡大防止においては、保護者世代の接種も重要であるため周知をすすめていくこと。

第24回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年8月18日 午前9時30分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第73回)(国)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について、接種状況について、接種券発送スケジュールについて、県大規模接種会場について
  • <結論>若年層に対しては、市の予約が始まっていないため、県の大規模接種会場を周知、案内しすすめていくこと。

第23回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年8月17日 午前9時

  • <議題>非常事態宣言(県)について
  • <結論>県独自の非常事態宣言が発令される中、国の緊急事態宣言も視野に入れ、公共施設の臨時休館、学校の部活動中止等、すすめていく。

第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年8月10日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第72回)(国)について、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置について、ワクチン接種状況について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>受験生の新型コロナワクチン接種は、同調圧力等を生まないよう慎重に対応・検討していく。

第21回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年8月2日 午後4時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第71回)(国)について、緊急事態宣言について、県大規模接種予約状況について、65歳以上の接種実績について、新型コロナワクチン接種体制について
  • <結論>新型コロナワクチン集団接種はワクチンの供給が減少したことに伴い休止とする。今後は医療機関、県大規模接種会場での接種となる。

第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年7月26日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、集団接種会場での間違い接種について、県新型コロナワクチン大規模接種について、
  • <結論>間違い接種に対して研修会を実施した。体制の強化を図ること。

第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年7月19日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県新型コロナワクチン大規模接種について、ワクチン接種予約状況について、接種証明書について、集団接種会場での間違い接種疑いについて
  • <結論>間違い接種について、手順を再点検しマニュアルの改訂等、早急に対応すること。

第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年7月12日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症(第70回)(国)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について、県新型コロナワクチン大規模接種予約状況について、接種証明書について、新型コロナワクチン高齢者接種率について
  • <結論>高齢者の新型コロナワクチン接種率は、1回目が76.02%、2回目が30.27%である。ワクチン接種証明書の交付について、市民課、総務課と調整しすすめていく。

第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年7月5日 午後2時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県新型コロナワクチン大規模接種について
  • <結果>県新型コロナワクチン大規模接種の予約を7月1日から開始、周知を図ること。

第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年6月28日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県新型コロナワクチン大規模接種について、ワクチン接種の予約受付に係る注意事項について、64歳以下の方の接種券先行送付について、障がい者施設新型コロナワクチン接種について
  • <結論>県新型コロナワクチン大規模接種について、県の情報をまとめすすめていく。

第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年6月21日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、報道機関提供資料(県民のみなさまへ)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第69回)(国)について、接種実績(令和3年5月17日~6月18日)について
  • <結論>6月18日までの高齢者の方の1回目接種実績は7,304人、接種率45.4%である。2回目接種実績は2,178人である。県の新型コロナワクチン大規模接種は、情報が確定次第すすめていく。

第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年6月14日 午前9時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第68回)(国)について、接種実績(令和3年5月17日~6月13日)について
  • <結論>茨城県による大規模接種(予定)について早急に周知方法、対象者、バスによる送迎等検討していくこと。休館中の市内公共施設は17日から再開(感染症対策の徹底、利用者の把握)する、広報車による注意喚起、地下エレベーターの検温は16日で一旦終了とする。

第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年6月7日 午前11時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン接種実績について、次亜塩素酸水配布実績について
  • <結論>次亜塩素酸水の配布は、継続的な需要があるため今後も実施していく。

第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月31日 午後2時

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第67回)(国)について、緊急事態宣言について、新型コロナワクチン接種に係る新たな支援策について、新型コロナワクチン接種の受付状況等について
  • <結論>新型コロナワクチン接種の高齢者に次ぐ優先順位として、基礎疾患のある方の届け出について広報ばんどう「お知らせ版」等で周知していく。

第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月28日 午後3時30分

  • <議題>患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について
  • <結論>新型コロナウイルス感染症が急激に拡大していることにより、当面の間、公共施設を臨時休館とする。

第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月26日 午後4時30分

  • <議題>新型コロナウイルス感染症の状況について
  • <結論>新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあるため、感染者数の動向に留意し感染予防の周知に努めること。

第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月25日 午前10時30分

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第66回)(国)について、緊急事態宣言について、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)、予約状況集計について、新型コロナワクチン接種の受付状況等について、キャンセル対応一覧について、キャンセル対応協力施設について
  • <結論>新型コロナワクチン接種におけるインターネット予約は1回目のみ入力し、2回目は市で入力するシステムに変更する。

第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月17日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更について、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について、新型コロナウイルスワクチンの予約状況について、新型コロナウイルスワクチン予約状況集計リストについて
  • <結論> 予約状況は80歳以上の高齢者4,508人中、3,136人(5/13日現在)の予約を受け付けた、キャンセル発生時の優先接種順位について改めて示すこと。

第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月10日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第63回)(国)について、緊急事態宣言について、新型コロナワクチン接種予約サイト(市ホームページ)について、新型コロナワクチン接種(市ホームページ)について
  • <結論> 5月7日から88歳以上の方の予約を開始した。今後段階的に年齢を分けて実施していく。

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年5月6日 午後2時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(5月3日)について、新型コロナワクチン接種に係る進捗状況及びキャンセル対応について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種において集団接種会場へ職員を動員し実施していく

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年4月26日 午前11時30分

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、緊急事態宣言について、新型コロナワクチンの廃棄を回避するための対応策について(県)、新型コロナワクチン接種状況(医療従事者接種人数)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種キャンセル時の対応について検討していく、市民(八坂公園)プールの開園について検討していく

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年4月19日 午後2時30分

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第61回)(国)について、基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限、いわゆる「ゴールデンウィーク」に向けた取組み等に係る留意事項について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種キャンセル等についての対処方法を医療機関と協議し決定していく

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年4月12日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、県独自の警戒期間終了後の対策について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第60回)(国)について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種に係る接種券の配布は、ワクチンの供給状況に応じて年齢区分により配布すること。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年4月5日 午後4時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(2021/4/2)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第59回)(国)について、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置について、基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限に係る留意事項等について、次亜塩素酸水配布実績について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 次亜塩素酸水の配布は継続する。新型コロナワクチン接種は、ワクチンの供給量に応じて対象者を限定し段階的な実施になることを市民に周知する。

第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後2)

令和3年3月29日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 感染患者の発生状況を鑑み感染拡大防止のため、広報活動を再開する。

第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月22日 午後3時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(2021/3/16)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第58回)(国)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 近隣市町村で児童・生徒への新型コロナウイルス感染症患者の発生がみられる中、危機感をもって感染対策を徹底していく。

第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月19日 午前11時30分

  • <議題> 公共施設の利用制限について
  • <結論> 3月23日からは感染症対策を徹底し、公共施設を利用者の制限をせずに開放する。

第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月15日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 新型コロナワクチンが、4月19日に2箱(1箱975回分、1回目、2回目接種分)供給される。県の依頼より、高齢者入所施設等での優先接種となる。

第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月12日 午後1時30分

  • <議題> 公共施設の臨時休業について
  • <結論> 公共施設の利用を3月16日から、当面の間は市民に限り開放する。岩井・猿島福祉センターの入浴施設の休止は継続する。

第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月8日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第57回)(国)について、新型コロナワクチン接種の準備状況等(報告)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種の準備は、ワクチン供給状況を把握しながら市民が混乱を招くことがないよう準備を確実にすすめていくこと。

第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月5日 午前8時45分

  • <議題> 公共施設の臨時休業について
  • <結論> 公共施設の休業は市内及び近隣市町村の新型コロナウイルス感染症発生を鑑み、1週間延長とする。

第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年3月1日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第56回)(国)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について、基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について、新型コロナワクチン接種の準備状況等(報告)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種は、地域の実情等把握しながら計画をすすめること。

第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年2月22日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナワクチン接種の準備状況等(報告)について、医療従事者向け接種を実施するための新型コロナワクチンの出荷について(国)
  • <結論> 新型コロナウイルス患者発生については古河保健所へ適切な指導を申し入れ、注視していくこと。

第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年2月15日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第24回)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第55回)(国)について、新型コロナウイルス感染症に係る対策指針(案)について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)(案)について
  • <結論> 新型コロナワクチン接種については、全庁的に情報を共有しすすめていくこと。

第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年2月8日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所等及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2021/2/5)の発表内容について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第54回)(国)について、新型コロナワクチン接種の準備状況(報告)について
  • <結論> 茨城県独自の緊急事態宣言の延長を受け、市の今後の感染状況を把握しながら施設の開放の検討、感染予防への注意喚起を強化していくこと。

第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年2月1日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所等及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2021/1/29)の発表内容について、新型コロナウイルスワクチン接種に係るきぬ医師会坂東支部への説明会(概要)について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症予防の注意喚起を継続して実施する。新型コロナワクチン接種が開始された際は、全庁的な職員の協力が想定されることから、各部署で業務を遂行できる体制を確認しておくこと。

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月25日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所等及び死亡について、県内の陽性者の状況について、坂東市の発生状況について、新型コロナウイルス感染症対策本部(国)(第53回)について
  • <結論> 新型コロナワクチン対策室が設置された。今後様々なシミュレーションを重ね準備していくこと。

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月18日 午前9時

  • <議題> 患者の発生、退院・退所等及び死亡、県内の陽性者の状況、坂東市の発生状況(1/12~)、新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(2021/1/15)の発表内容について、新型コロナウイルス感染症区域変更について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第22回)
  • <結論> 防災ラジオ等で飲食店関係の時短要請や協力金、差別や偏見をなくすことを周知する。

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月14日 午前9時

  • <議題> 新型コロナウイルスワクチン対策室(案)の設置について
  • <結論> 新型コロナウイルスワクチン対策室(案)を早急に立ち上げること。

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月13日 午前9時

  • <議題> 学校の部活動について
  • <結論> 学校の部活動は、マスク着用で校内のみとし対外試合は実施しない。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月12日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2021/1/8)について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第21回)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について
  • <結論> 部活動の対外的な活動について再確認をする。

第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和3年1月8日 午後4時45分

  • <議題> 茨城県知事記者会見について
  • <結論> 感染予防対策を徹底したうえで、成人フェスティバルを実施する。感染者が増加しているため、感染予防の広報活動を実施する。

第49回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和3年1月7日 午後5時

  • <議題> 1都3県の緊急事態宣言発令見込みへの対応について
  • <結論> 県からの県全域の不要不急の外出自粛要請により、1月7日から公共施設を一部臨時休館とする。

第48回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和3年1月6日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2021/1/5)について、次亜塩素酸水配布実績報告について(4月26日~12月31日現在)
  • <結論> 国の緊急事態宣言発出見込みに対し、施設等の利用制限について準備する。

第47回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和3年1月4日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について
  • <結論> 成人フェスティバルは感染予防対策を徹底し実施していく。

第46回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月28日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2020/12/26)の発表内容について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第19回)について
  • <結論> 年末・年始において、新型コロナウイルス感染症対策本部員は緊急時に連絡が取れる体制をとること。

第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月21日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2020/12/20)の発表内容について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第49回)(国)について、成人フェスティバルについて
  • <結論> 成人フェスティバルは、検温・手指消毒を実施のうえ、飲食を禁止し、感染拡大防止対策の徹底を図り実施する。

第44回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月14日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第18回)について、年末・年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について、新型コロナウイルス感染症に係る予防・対応策(案)(職員用)について
  • <結論> 「新型コロナウイルス感染症に係る対策指針(案)(職員用)」について、来週までに意見をとりまとめること。

第43回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月13日 午前10時

  • <議題> 感染拡大市町村の解除を受けて
  • <結論> 感染拡大市町村の解除を受けて、営業時間の短縮の解除、公共施設は、岩井・猿島福祉センターを除き開放する。

第42回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月7日 午後4時

  • <議題> 市内感染症患者について
  • <結論> 市議会全員協議会での、新型コロナウイルス感染症への対応についてとりまとめること。

第41回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月4日 午前9時

  • <議題> 市内施設における感染症発生について
  • <結論> 市内施設における新型コロナウイルス感染症発生について、状況が確定しだい早急に各担当課で準備をすすめること。

第40回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年12月2日 午後4時45分

  • <議題> 感染拡大地域の指定について
  • <結論> 感染拡大市町村指定にあたり、市民への周知とともに公共施設を臨時休館とすること。

第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月30日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(令和2年11月27日)(茨城県)について、、新型コロナウイルス感染症対策本部(第48回)(国)について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第17回)について、新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(案)
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症患者の発生が増加している中、各施設の感染予防対策を強化していくこと。

第38回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月27日 午前8時30分

  • <議題> 市内感染症患者について
  • <結論> 年末年始に向け、市職員の感染予防について統一的に注意喚起していく。

第37回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月24日 午後1時15分

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(令和2年11月22日)(茨城県)について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第16回)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第46回・47回)(国)について、非常時の協力要請計画の作成について
  • <結論> 職員の新型コロナウイルス感染症発生時における非常時協力体制について、各課で計画を作成すること。

第36回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月16日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第45回)(令和2年11月10日)(国)について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第15回)について
  • <結論> 新型コロナウイルスワクチンの予防接種が今後始まる際には、リスクや健康被害等を十分確認していくこと。

第35回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月9日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第44回)(令和2年10月30日)(国)について、診療・検査医療機関一覧(公表の了承を得られた医療機関)(11月14日時点)について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症第3波に備え、各部署で対策等を検討していくこと。

第34回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年11月2日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について、次亜塩素酸水配布実績について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(令和2年10月30日)、分科会からの政府への提言(感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」)(令和2年10月23日)、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第13回)、新型コロナウイルス感染症の”いま”についての10の知識
  • <結論> 次亜塩素酸水は4月26日から10月31日現在まで21,621リットル、17,510人に配布した。

第33回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月26日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、各施設の使用状況及び感染症対策について
  • <結論> 各施設利用時のマスク着用等について改めて徹底をはかる。

第32回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月20日 午前10時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第11回)
  • <結論> 各施設の使用状況及び感染対策等を再確認し、とりまとめること。

第31回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月12日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、業務別ガイドライン(令和2年10月5日時点)(内閣府)、令和3年度予算での消毒液取り扱いについて
  • <結論> 市役所内で新型コロナウイルス感染症発生、濃厚接触者等が出た際を想定し、職員不足に対応できるよう取り決めておくこと。

第30回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月6日 午前9時55分

  • <議題> 県内感染症患者について、茨城県新型コロナウイルス感染症の発生の予防又はまん延の防止と社会経済活動との両立を図るための措置を定める条例について
  • <結論> アマビエちゃん利用促進事業における県産品プレゼントキャンペーンについて詳細を確認する。

第29回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月2日 午後3時

  • <議題> 濃厚接触者の確認について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について注視していく。

第28回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年10月1日 午後4時

  • <議題> 濃厚接触者の確認について、次亜塩素酸水の配布について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について今後も注視していく。次亜塩素酸水の配布は10月以降も継続していく。

第27回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月30日 午前9時

  • <議題> 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について対応していく。

第26回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月29日 午後4時10分

  • <議題> 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について対応していく。

第25回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月28日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第10回)(令和2年9月25日)について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について今後も注視するとともに注意喚起していく。

第24回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月25日 午後3時

  • <議題> 濃厚接触者の確認について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症(疑い)の発生等について確認していく。

第23回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月23日 午後1時30分

  • <議題> 県内感染症患者について、インフルエンザワクチンの優先的な接種対象者について
  • <結論> インフルエンザワクチンの優先的な接種対象について周知していく。

第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月14日 午前11時40分

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第9回)(令和2年9月11日)について
  • <結論> GoToトラベルキャンペーンが小中学校修学旅行にかわる代替案に利用できるか確認していく。

第21回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年9月8日 午後1時30分

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第8回)(令和2年9月4日)について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症発生等について今後も注視していく。

第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年8月31日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、9月1日以降における催物の開催制限等について(令和2年8月24日)(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)、新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組について(令和2年8月28日)(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)
  • <結論> 特別定額給付金の申請が8月24日で締切りとなった。対象世帯20,720中20,651世帯申請(99.67%)、対象者53,755人中53,662人申請(99.83%)となった。

第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年8月25日 午前11時30分

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見について(2020・8・18)、新型コロナウイルス感染症対策分科会(第6回)
  • <結論> 特別定額給付金の申請が8月24日で締切りとなった。終了に伴い特別定額給付金相談室は閉鎖となる。

第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年8月17日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について、次亜塩素酸水の配布状況について
  • <結論> 防災ラジオでの新型コロナウイルス感染症拡大防止については随時、啓発及び注意喚起していく。

第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年8月11日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見の内容について、新型コロナウイルス感染症対策文化会(第5回)(令和2年8月7日)について
  • <結論> 将門まつりは、8月7日の運営委員会において中止が決定された。地域応援商品券加盟店に対して非接触型体温計の購入補助を検討する。盆の帰省に対して新型コロナウイルス感染症予防の注意喚起を防災ラジオ、情報メール、ホームページで実施する。スーパーマーケット等の手指消毒の徹底について商工会を通して再度実施すること。

第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年8月3日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見の発表内容について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室について、飲食店におけるクラスター発生防止に向けた総合的取組について、新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について
  • <結論> 常総市、つくばみらい市、守谷市と担当者レベルでのコロナ対策の勉強会を開催する。

第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月28日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室について、「新型コロナウイルス感染症対策本部(第41回)」国よりについて
  • <結論> コロナ対策支援室は7月末で終了とし、今後は各担当課で実施する。特別定額給付金相談室は継続する。

第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月20日 午前9時30分

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス感染症対策に係る説明会(県)について
  • <結論> 修学旅行は安心・安全を念頭に保護者等との協議の上すすめていくこと。クラップ・フォー・ケアラーズについて今週で一旦終了とすること。

第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月16日 午後4時30分

  • <議題> 古河保健所管内新型コロナウイルス感染症発生疑い事例について
  • <結論> 引き続き新たな情報が入り次第協議していく。

第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月16日 午前8時30分

  • <議題> 古河保健所管内新型コロナウイルス感染症発生疑い事例について
  • <結論> 引き続き新たな情報が入り次第協議していく。

第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月15日 午後5時

  • <議題> 古河保健所管内における新型コロナウイルス感染症疑い事例について
  • <結論> 新たな情報が入り次第対応を協議していく。

第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月13日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、事務連絡「7月10日以降における都道府県の対応について」について、知事記者会見(7月10日)について、り患した職員が確認された場合の応急的な対応について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室について
  • <結論> り患した職員が確認された場合の応急的な対応について、業務内容・職員配置等を想定しすすめていくこと。

第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月6日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見について、新型コロナウイルスの拡大防止ガイドラインについて、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室について
  • <結論> 「いばらきアマビエちゃん」について登録必要な施設等を確認していく。コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室の土日の対応は次の週末から日直で実施していく。

第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月2日 午後4時

  • <議題> 市内感染症患者の発生について (1)古河保健所からの情報提供 (2)情報収集及び対応について
  • <結論> 市内新型コロナウイルス感染症患者発生にあたり、ホームページ、防災ラジオ、情報メール等で周知、注意喚起していくこと。

第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年7月2日 午前11時

  • <議題> 市内在住者PCR検査の実施について
  • <結論> 今後の状況の推移を注視すること。

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月30日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、いばらきアマビエちゃんについて、厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページについて、Wプレミアム商品券について、交通事業者等緊急支援金事業について、次亜塩素酸水の配布実績について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室における相談・申請件数・給付件数について
  • <結論> 次亜塩素酸水の配布は、新型コロナウイルス感染症の第2波、第3波も予想される中、当面続けていく。コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室は、休日は今週末までの対応とする。交通事業者等緊急支援金は5万円(案)とする。

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月22日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について、新型コロナウイルス接触確認アプリについて、「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法について、熱中症予防に留意した「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法について、備蓄について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室について
  • <結論> 災害時および新型コロナウイルス感染症に係る備蓄について今後財政課と調整していく。特別定額給付金未申請者に対して今月末に通知発送予定である。

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月19日 午後2時45分

  • <議題> 県外の検査で確認された患者(守谷市在住)について、その他(報告事項等)について
  • <結論> プレミアム商品券における申し込みはがきは6月24日発送、チラシは7月2日に新聞折り込み及び各戸配布となる。文化・スポーツ施設、市民研修所、農業構造改善センターは6月23日より開放する。

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月15日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者(セブン-イレブンつくば大砂店従事者の新型コロナウイルス感染症に関する調査結果、退院等)について、プレミアム商品券加盟店について、次亜塩素酸水について、新型コロナウイルス接触確認アプリについて
  • <結論> 次亜塩素酸水は国が効果検証中である。配布においては、噴霧の注意喚起をした上でテーブルやドアノブ等の消毒とする。特別定額給付金未申請者への通知送付、独居高齢者等への次亜塩素酸水配布時に声掛け等を検討していく。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月8日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等の発表なし)について、新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見について、新型コロナウイルス感染症に係る県からのお知らせについて、茨城版コロナNextについて、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために行っていただきたい取組について、備蓄品に関する調査取りまとめについて
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症を含めた災害時の備蓄について調整会議で再度検討しまとめていく。最終的には交通防災課で集約し取りまとめていく予定である。特別定額給付金は6月8日までの申請件数18,951件、申請率は91.3%となり、6月8日までの申請分は6月16日までに給付できる見込みである。

第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(解除後)

令和2年6月5日 午後3時

  • <議題> 県内感染症患者〈(1)退院等、(2)新型コロナウイルス感染症に関する情報〉について、新型コロナウイルス感染症に係る県からのお知らせについて、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組について、「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントについて、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室(相談・申請件数等)について
  • <結論> 特別定額給付金の6月1日までの申請分は6月16日までに給付し、世帯給付率は85.2%になる見込みである。6月8日から学校を再開し、5時間授業、一斉下校とする。社会体育・教育・文化施設は6月9日から利用者を市内在住者から県内在住者へ拡大する。

第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年6月1日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(国 第36回)について、新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言について、移行期間における都道府県の対応について、新型コロナウイルス感染症に係る知事会見について、茨城コロナNext(コロナ対策指針)について、新型コロナウイルス感染症対策に伴う取組について、独自の支援策(案)について、テイクアウトこども食堂の実績について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室への相談・申請件数について
  • <結論> 地方創生臨時交付金の有効活用に向け様々な案を出していくこと。災害も含めた新型コロナ対策に関連する備蓄等については、交通防災課、保健福祉部、上下水道部、教育委員会で検討、調整する。新型コロナウイルス感染症対策本部の位置づけについて、緊急事態宣言が解除されたことで、今後は法律の下ではなく任意として継続していく。

第21回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月25日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、新型コロナウイルス感染症対策本部(国 第35回)について、新型コロナウイルス感染症対策の基本的方針(令和2年5月21日変更)について、新型コロナウイルス感染症に係る知事会見(2020/5/22)について、茨城版コロナNext 社会経済活動再開に向けた対策の段階的緩和について、新型コロナウイルス感染症対策に伴う取組について
  • <結論> 学校再開にあたり保護者への通知は、放課後児童クラブの関連をこども課と調整した上で発信すること。「コロナに負けるな!坂東市 あいさつ・声かけ運動」は、関連団体へ周知の上実施すること。学校において児童生徒が新型コロナウイルス感染症を発症した際の対応について、マニュアル等再度県に確認し準備していくこと。

第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

令和2年5月22日 午後3時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、小中学校の再開について、放課後児童クラブ、こども園・保育園等、公立幼稚園の対応について、施設の利用制限の緩和について、感染拡大防止協力金の受付件数について、テイクアウト・デリバリー事業支援補助金の受付件数について、テイクアウトこども食堂の実績について、次亜塩素酸水の配布について、コミュニティ健診・センター健診の会場変更及び母子保健事業の変更状況・予定について、コロナ対策支援室・特別定額給付金相談室への相談・申請件数について
  • <結論> 小中学校の学校再開は、6月1日から6月5日は午前中の3時間程度の学習、6月8日から通常になる。こども園・保育園等は感染リスクの低減を含め6月1日から通常保育になる。放課後児童クラブは学校再開に合わせ実施していく。施設等は、安全点検を実施した上で一部を除き6月2日から解放していく。次亜塩素酸水の配布場所は、6月1日より、総合体育館より市役所1階正面入口の風除室へ変更する。さしま窓口センターは引き続き実施する。 

第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月18日 午前10時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、新型コロナウイルス感染症に係る県からのお知らせについて、定例知事記者会見資料について、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針について
  • <結論> 学校再開は6月8日となる。放課後児童クラブはこども課と調整していく。図書館は、予約資料の貸出し、返却のみで一部開放となる。文化施設、体育施設の開放は今後検討していく。次亜塩素酸水の配布会場について6月以降検討する。5月27日議会運営員会終了後の報告会において新型コロナウイルス感染症対策対応について説明すること。

第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月15日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、新型コロナウイルス感染症に関する情報について、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言について、広報ばんどうお知らせ版(5月21日発行予定稿)について、小中学校の分散登校について、特別定額給付金の相談件数・申請件数について、特別定額給付金相談室への協力依頼について、市民向けマスクの郵送について
  • <結論> 小中学校の登校日(分散登校)は、18日の週は20日または21日の1日登校、25日の週は25日または26日及び27日または28日の2日登校とする。学校再開は、18日の臨時校長会で検討する。特別定額給付金業務について5月25日より全庁的に職員へ協力依頼する。新型コロナウイルス感染症対応について定期的に議会へ報告すること。

第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月11日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者(退院等)について、「緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断指標」の考え方について、新型コロナウイルス感染症に関する情報について、給付金の課税上の取り扱いについて、マスク配布(案)【(1)障がい者(児)施設、(2)児童通所施設】について、ひとり暮らし高齢者等への次亜塩素酸水配布(案)について
  • <結論> 一人暮らし高齢者等への次亜塩素酸水の配布は、介護福祉課職員で直接配布する。2回目以降は地域の中での対応を含めて要検討とする。学校の再開については茨城県知事の方針を確認後、分散登校を検討していく。八坂公園プールは感染拡大防止から中止とする。

第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月8日 午前10時30分

  • <議題> 県内感染症患者について、知事記者会見について (1)本県のコロナ対策指針の基本的考え方等 (2)茨城県コロナNext、都市公園の利用制限について、緊急経済対策における税制上の措置等に関する周知について
  • <結論> 茨城県のコロナ対策指針の基本的考え方が発信されたが、想定される市での対応を事前に打ち出していくこと。特別定額給付金に関することについて精査すること。

第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月7日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者【164例目から168例目】の発生について、新型コロナウイルス感染症対策本部(第33回・官邸)について、新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(2020/5/4)について、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言について、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(2.5.4変更)について、県の緊急事態措置等について (1)「3つの密」が重なりやすい施設における感染防止対策ガイドライン、知事記者会見(2020/5/1)について (1)特措法第45条2項に基づくパチンコ店への休業要請 (2)医療物資に関する企業の皆様への製造・提供のお願い、生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省)について ○お金(生活費や事業資金)に困っているとき ○新型コロナウイルスへの感染等により仕事を休むとき ○小学校等の臨時休業等に伴い子どもの世話が必要なとき ○相談窓口一覧、母性健康管理措置の指針の改正
  • <結論> マスク配布と特別定額給付金対応について人員を配置していく。特別定額給付金は多目的ホールを使用して実施するので、施設利用を控える。小林孝三郎奨学金等基金の活用を検討する。

第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年5月1日 午後3時

  • <議題> 県内感染症患者【162例目から163例目(水戸市9例目)】の発生について、茨城県からのお知らせ (1)大型連休いばらき観光ロックアウト宣言 (2)新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金寄附の受付 (3)事業者向け支援策の申請受付 (4)休業要請等に係る協力金の申請受付 (5)特措法第45条2項に基づく県境パチンコ店への休業要請、茨城県コロナウイルス感染症拡大防止協力金について、修学援助について、広報ばんどう臨時特別号について、マスク配布について、連休期間中の対応について
  • <結論> 修学援助について教育委員会で検討すること。職員の在宅勤務について、新型コロナ感染症対策の協力作業へシフトしていくこと。

第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月28日 午後3時

  • <議題> 広報ばんどう(臨時特別号最終稿確認)について、都市公園使用の自粛について、令和2年度事務事業の見直しについて、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い出産に不安を抱える妊産婦の方々への配慮について
  • <結論> 広報の修正は今日中に秘書広報課まで連絡する。次亜塩素酸水配布における職員の再協力要請(案)を上下水道部で作成する。マスクの配布準備は各課に動員する。

第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月27日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について(154例目から161例目)、北関東三県共同・緊急メッセージについて、県立高等学校臨時休業の延長について、感染症対策の状況分析・提言について、小中学校の臨時休業の再延長について、放課後児童クラブの緊急特別保育について、幼児教育施設利用の自粛(第2報)及び緊急特別保育について、次亜塩素酸水の配布について、広報ばんどう(臨時特別号原稿)について、市民へのマスク配布について
  • <結論> 緊急特別保育を実施していく。申し込みは5月2日までにこども課へ提出とする。広報ばんどう臨時特別号(案)を整理すること。マスク配布について、はがきとの引き換え、郵送を再検討すること。 

第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月24日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について(147例目から153例目)、学校の再開について、放課後児童クラブについて、次亜塩素酸水の配布について、号外チラシについて、布製マスク受注の一時停止について、市民用マスク配布について、市内感染症患者発生後の市民からの問い合わせについて、都道府県別確定患者数の累計等について
  • <結論> 茨城県による県立高校、特別支援学校の休業が5月31日までに延長されたことにより小中学校の休業の再延長、それに合わせて放課後児童クラブの調整をはかり検討していくこと。茨城県が特定警戒都道府県に指定されたことにより、こども園、保育園、幼稚園等の保育対応を特別保育に移行すること。マスクの配布(案)について再検討すること。号外は5月1日(予定)に新聞折り込みチラシでの配布とする。

第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月22日 午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について(140例目から146例目)、市長メッセージ、発生による消毒について、PCR検査検体採取(茨城県中央保健所で開始)、相談窓口について、大型店への感染予防について、次亜塩素酸水の配布について、マスクの小分け作業(案)について
  • <結論> 次亜塩素酸水の配布は市内4か所、4月26日から5月3日まで実施する。5月4日からは、2か所で実施する。市内感染症患者の発生について、適切に対応すること。

第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月21日 午後5時15分

  • <議題> 県内感染症患者について、各報告事項について
  • <結論> 新型コロナウイルス感染症に関して、市民への問い合わせへの対応を図ること。斎場において、三密をさけ、飲食を控える等の注意喚起すること。

第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月20日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について(124例目から139例目)、第10回県対策本部会議議事要旨、サージカルマスク・長袖ガウン・ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取り扱いについて、次亜塩素酸水配布(案)について、マスク配布(案)について、秀緑の休業について
  • <結論> 次亜塩素酸水の配布(案)について、配布場所は4か所とする。マスク配布(案)において納期を確認の上、配布方法等準備をすすめていく。

第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月17日 午前9時、午後4時

  • <議題> 県内感染症患者について(117例目から123例目)、緊急事態宣言の区域変更等について、衛生研究所における新型コロナウイルス検査実施状況について、新型コロナウイルス感染症例発生状況について、殺菌消毒水の配布について、布マスクについて、新型コロナウイルスと闘う医療従事者への敬意について
  • <結論> 次亜塩素酸水配布における職員の協力要請(案)にあたり再度シフトを検討する。また、配布会場は中学校区での実施を検討する。マスクの配布(案)は優先的に医療機関、歯科医院、介護施設とし、その後市民へ時間差が出ないよう準備していく。職員の在宅勤務は要領に沿って実施とする。

第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月15日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について(111例目から116例目)、布製マスクの配布について、放課後児童クラブの協議結果について、生活支援臨時給付金について
  • <結論> 放課後児童クラブは、現状のまま継続とする。地域振興券について検討する。生活支援臨時給付金について、窓口は現時点では社会福祉課とする。関係部署とチームを作り対応すること。ただし、国の示しが出た際は検討する。

第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月14日 午後1時

  • <議題> 県内感染症患者について(110例目)、全員協議会についてのコロナウイルス感染症の対応報告内容について
  • <結論> 全員協議会について、市全体での今までの対応と今後の取り組みについて報告し、質問があった際には各部で対応する。財源について、各部で延期できるものを精査し、感染症対策予防の財源に充てる。

第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(特措法)

令和2年4月13日 午前9時、午後4時

  • <議題> 県内感染患者について(83例目から109例目)、県対策本部発表資料について、軽症者等の受入施設確保について、緊急経済対策について、新型コロナウイルス感染症対応(高齢者の皆さまへ)、妊婦の方々に向けた新型コロナウイルス感染症対策について、マスク配布(案)について、次亜塩素酸水生成装置について、市内小中学校の登校、休校について
  • <結論> 市内小中学校における16日の登校は中止とする。休校は5月6日まで延期する。休校延期において放課後児童クラブの調整会議を明日実施する。斎場利用については、飲食の自粛、衛生管理、換気等の注意喚起をする。感染予防のためボルダリングの使用を中止とする。

第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(新型インフルエンザ等特別措置法第34条第1項の規定による)

令和2年4月10日 午後3時

  • <議題> 感染症患者(78例目から82例目)について、消毒について、次亜塩素酸水生成装置について、県内感染拡大要注意市町村及び緊急事態宣言発出都道府県からの職員の勤務体制について
  • <結論> 次亜塩素酸水生成装置の購入をすすめる。庁内の消毒を徹底する。県内感染拡大要注意市町村及び緊急事態宣言発出都道府県からの職員の勤務体制については感染リスク低減のもと、業務に支障がない範囲で対応する。

第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(新型インフルエンザ等特別措置法第34条第1項の規定による)

令和2年4月9日 午後4時

  • <議題> 県内発生者について、茨城県対策本部における議事要旨、県からのお願いについて、保育教育施設利用の自粛について、放課後児童クラブ施設利用について、妊婦へのマスクの送付について
  • <結論> 妊婦に対して4月10日付けでマスクを配布する。県内感染拡大要注意市町村及び緊急事態宣言発出都道府県から勤務している職員について現時点では勤務を続け、感染予防にさらに注意喚起していく。各課所属人数を確認した上で再検討する。

 第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(新型インフルエンザ等特別措置法第34条第1項の規定による)

令和2年4月8日 午前11時

  • <議題> 県内感染症患者について(65例目から77例目)、国による緊急事態宣言発令後の知事コメントについて、新型コロナウイルス感染症対策に関する新型インフルエンザ等緊急事態宣言等について、新型コロナウイルス感染症対策に関する新型インフルエンザ等緊急事態措置の実施について、市内教育・文化・体育施設の利用について
  • <結論> 市内全ての教育・文化・体育施設を休館とする。窓口職員の感染予防への注意喚起、検温等を徹底する。

第20回新型コロナウイルス感染症対策本部議事録

令和2年4月6日

  1、茨城県知事会見(4/6)
  (1)感染拡大要注意市町(10市町)の県立中学校・高等学校・中等教育学校は、4月8日から5月7日までを臨時休業
  (2)県立高校生への10市町外への通学自粛要請 

  2、市の対応
  (1)県立高校への通学について県西7市2町で同じ対応としたい

  3、マスクについて
  (1)妊産婦:インナーマスクに先行してマスクを郵送する
  (2)国からの布マスク:こども園、放課後児童クラブ等に届き始めた

 第19回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年4月6日 午前9時

  • <議題> 県内感染症患者について(45例目から64例目)、新型コロナウイルス感染症に関する取組及び渡航自粛の要請について、学校再開について
  • <結論> 学校は9日から22日まで休校とする。16日を登校日とする。23日学校再開とし、今後状況をみながら検討していく。日直は、市民問い合わせが多いことから人数を増やす方向とする。マスクの配布状況をホームページに載せる。

 第18回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年4月3日 午後3時

  • <議題> 県内感染者について(44例目)、茨城県内対策本部会議議事要旨について、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言について、市内企業からのマスクの寄贈について
  • <結論> 寄贈されるマスクの利用について、国、県の配布状況把握とともに感染拡大防止の観点から優先度を決定した上で配布先を検討する。市内施設等で感染症が発生した場合、利用者が把握できるよう備える。

第17回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年4月2日 午後4時

  • <議題> 市委託業者感染発生疑い事例への対応について、県内感染者について(25例目から43例目)
  • <結論> 委託業者等へ風邪のような症状が出た社員の出勤自粛について協力を依頼する。市職員に感染者が発生した状況を想定し非常時業務継続計画(BCP)のもと検討する。

第16回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年4月1日 午後4時

  • <議題> 県内感染者について(45例目から24例目の発生)、相談窓口について(各課所管関係機関等の相談窓口一覧)
  • <結論> 学校再開は4月6日とするが今後の発生状況により変更の可能性はある。非常事態宣言、市内発生の際の体制について協議を持ち、緊急時に備える。

第15回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月31日 午後5時

  • <議題> 県内感染者について(17例目から20例目の発生)、指定管理者制度の運用の留意点について
  • <結論> 緊急事態宣言に備えて、適格に情報を把握し、各所管課ごとに問題点をまとめておく。

第14回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月30日 午後3時

  • <議題> 県内感染者について(11例目から16例目の発生)、特別措置法に規定する基本的対処方針について
  • <結論> 市民に正確な情報を発信し、混乱を防ぐ。国保加入者で新型コロナ患者を対象に、傷病手当金を支給する。市役所に相談があった場合にスムーズに対応できるよう体制を整える。新年度の総会などは、感染予防の観点から密空間を避ける。

第13回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月26日 午後3時

  • <議題> 感染者急増対策に関しての確認について、学校体育館・公共施設利用について
  • <結論> 小中学校の体育施設の利用は、生徒の授業と部活動は可能とし、一般の方およびスポーツ少年団の利用は、当面の間休館期間延長とする。市体育施設の利用は、室内施設は当面の間休館期間延長とし、室外施設は利用可とする。感染拡大時に備えて、マスクを2,500枚追加発注した。

第12回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月24日 午後4時

  • <議題> 県内感染者の状況と市の対応について
  • <結論> こども園入園式の保護者同席は、子どもへの感染防止のため1名までとする。岩井・猿島福祉センターは、4/1以降も当面の間休館とする。手作りマスクの周知を図る。

第11回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月23日 午後3時

  • <議題> 県内感染者4例目について、小中学校の対応について
  • <結論> 中学校の部活動再開は4/6からとする。サークル活動の再開は、原則自粛とし、実施する場合は感染予防を徹底したうえで行う。応急対策として、手作りマスクの作り方を市ホームページで周知する。

第10回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月19日 午後3時30分

  • <議題> 県内感染者について
  • <結論> 県内感染者例と対応について情報共有。

第9回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月17日 午後6時

  • <議題> 県内初の感染者の確認について、その他
  • <結論> ひたちなか市の患者発生について情報共有。小中学校授業再開や、修学旅行等の今後の進め方について検討。市内で発生した場合の対応について検討を進める。

第8回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月16日 午後4時

  • <議題> 花見の感染予防対策について、こども園対象の緊急対策について、介護保険更新申請の期間延長について
  • <結論> 桜の時期の公園利用者へ注意喚起を図る。遊楽里の休館が3/31まで延長。こども園等を対象に対応策を補正予算化。介護保険更新申請者で認定調査が困難と判断された方の認定期間を1年延長する。

第7回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月11日 午前11時30分

  • <議題> 状況報告について、その他
  • <結論> 入学式は、本人と保護者2名までの出席とし、来賓は無しとする。

第6回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月9日 午前9時

  • <議題> 状況報告について、その他
  • <結論> 市民研修所は3/31まで使用自粛。農業構造改善センターは、3/31まで休館。市営斎場の待合室を飲食で使用した場合、椅子やテーブルを消毒する。市職員に感染者がでたときの業務計画をまとめる。備蓄マスク枚配布。(マスク配布者:各種検診受診者・放課後児童クラブ支援員・小中学校、幼保育園の卒業園式・入学園式出席の保護者)

第5回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月6日 午後3時

  • <議題> 市内公共施設の休館について、その他
  • <結論> 岩井・猿島福祉センターを3/10から3/31まで休館とする。総合体育館・猿島体育館・猿島武道場を休館とする。市職員に患者が発生した場合の対応についてまとめる。

第4回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年3月2日 午前9時

  • <議題> 小中学校臨時休校について、放課後児童クラブの受け入れ体制について
  • <結論> 小中学校臨時休校や放課後児童クラブ利用者、保育所入所者への通知文の校正。

第3回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年2月28日 午後4時

  • <議題> 小中学校臨時休校、放課後児童クラブについて
  • <結論> 小中学校は、3/2(月)は登校し、給食後下校する。3/3(火)から臨時休校とする。3/3からの対応については、3/2に児童に通知を渡す。

第2回坂東市新型コロナ対策本部

令和2年2月28日 午前11時30分

  • <議題> 放課後児童クラブについて
  • <結論> 放課後児童クラブを午前から夕方で行う。支援員の人員不足は、教員・市職員・介助補助員で補う。保護者への通知。

坂東市新型コロナ対策本部設置

令和2年2月28日 午前9時

  • <議題> 小中学校臨時休校について

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は健康づくり推進課です。

市役所1階 〒306-0692 坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-3121(直通)

メールでのお問い合わせはこちら