こどもを守る110番の家

~こどもを守る110番の家とは~

 市内において、知らない人から「声を掛けられた」「つきまとわれた」「痴漢行為をされた」などの不審者情報が増えています。

児童生徒が、身の危険を感じた場合に緊急的に避難できる場所が「こどもを守る110番の家」(以下「110番の家」といいます。)です。

 

~目印は?~

 カンガルーマークが目印の看板です。(下図)

坂東市では、現在1,621件の登録があります。

もしもの時に備えて、通学路や公園の近くに設置されている110番の家の場所をご家族で確認してみましょう。

看板1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~こんなとき利用してください~

 ◎児童生徒が何らかの犯罪に巻き込まれる恐れがあるとき

  ・見知らぬ人に写真を撮られた

  ・挨拶をしたら「家まで連れて行ってほしい」と言われた

  ・前方に回り込み、急に奇声を上げられた など

 ◎突然の自然災害等で緊急に避難が必要なとき

  ・突然の豪雨や雷雨のとき

  ・地震災害のとき

 ◎体調不良やけがをしたとき

 ◎その他緊急に避難すべき事態が生じたとき

 

~ご協力について~

 ・看板を道路から見える位置に設置してください。

 ・児童生徒が避難を求めてきた際には、児童生徒の安全を確保しつつ、不審者情報などについて学校や警察への連絡をお願いします。

 

新規登録につきましては、生涯学習課までご連絡ください。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は生涯学習課です。

市役所2階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2204(直通) ファクス番号:0297-36-3637

メールでのお問い合わせはこちら