「ホーム」は、2020年に茨城県が制作した人権問題啓発映画です。
この映画は、同和問題(部落差別)を主軸として障がい者差別、外国人差別、性的指向及び性自認(LGBT等性的マイノリティ)による差別を人権課題として取り上げています。
これらの課題を解決するためには、人権問題が決して他人事ではないという自覚と正しい認識により偏見を除去すること、差別をする人に「あなたは間違っている」と言える態度を育むことなど、様々な人権課題に関わる差別意識の解消につながる状態を描いています。
この映画をご視聴いただくことにより、人権を尊重し、多様性を認めあう社会の実現に向けて一人一人が「人権」を自分の問題として、そして日常の問題として考えるきっかけとなることを願っています。(人権問題啓発映画「活用の手引」より一部引用)
人権問題啓発映画「ホーム」を視聴したい方はこちら(茨城県教育委員会:上映時間46分)
※通信料が発生する場合がございますので、ご利用の端末の設定や通信状況をご確認のうえご視聴ください。
市役所1階 〒306-0692 坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2190(直通)
メールでのお問い合わせはこちら