 |
声の広報 No.208(令和 4年7月21日号)
|
| 1 |
タイトル
|
| 2 |
録音図書凡例
|
| 3 |
コンテンツ
|
| 4 |
表紙:生子菅小シャボン玉教室 |
| 5 |
坂東市役所窓口業務時間
|
| 6 |
マイナンバーカード出張申請サービスのご案内 |
| 7 |
ご寄附ありがとうございます |
| |
ウクライナ人道危機救援金 |
| 8 |
坂東市職員採用試験
|
| 9 |
区長懇談会 |
| 10 |
高齢者の安心のためにできること
|
| 11 |
認知症になっても安心して暮らせるまちへ |
| 12 |
令和4年度の国民健康保険税 |
| |
軽減・減免制度 |
| |
国民健康保険税の納付
|
| 13 |
後期高齢者医療保険料について |
| |
保険料の算定方法 |
| |
軽減制度 |
| |
保険料の納付
|
| 14 |
新型コロナウイルス感染症関連情報
|
| |
保険税(保険料)の減免
|
| |
仕事を休んだ場合 傷病手当金
|
| 15 |
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
|
| 16 |
我が家のタイムラインを作成しよう
|
| |
作成方法
|
| |
ハザードマップとは
|
| |
我が家のタイムライン
|
| 17 |
まちの話題
|
| |
高齢者叙勲 瑞宝双光章
|
| |
交通栄誉賞「緑十字銀賞」交通安全功労者受賞
|
| |
まちをきれいに!「クリーン坂東」
|
| |
消防隊員 暑熱順化トレーニング
|
| |
全国こども陶芸展 文部科学大臣賞受賞
|
| |
シャボン玉教室 生子菅小学校
|
| |
坂東市キャラクターのLINEスタンプができました
|
| 18 |
スポーツ
|
| |
いきいき茨城ゆめ国体記念 第一回中学生ハンドボール大会
|
| |
第1回茨城県小学生学年別体重別柔道大会
|
| |
第13回茨城県少年剣道選手権大会
|
| |
第15回ピンポンまつり卓球大会
|
| |
第17回坂東市民ゴルフ猿島地区大会
|
| 19 |
インフォメーションコーナー
|
| |
資料館(郷土館ミューズ)
|
| |
岩井図書館(ベルフォーレ) 猿島図書館(郷土館ミューズ)
|
| 20 |
暮らしの情報
|
| |
市役所8月の予定
|
| |
消費生活相談(消費生活センター)
|
| |
市民相談
|
| |
専門相談員の相談
|
| |
人口と世帯
|
| |
6月の交通事故
|
| |
6月の火災
|
| |
市税等8月の納付
|
| 21 |
茨城アストロプラネッツ 坂東市・つくばみらい市DAY
|
|
22
|
子育て支援センター 8月の予定
|
| 23 |
ばんどう文芸
|
| 24 |
広報ばんどういきいきニュース
|
| |
岩井地域春季スポーツ大会
|
| |
猿島地区春季スポーツ大会
|
| 25 |
第32回 坂東市将門ハーフマラソン大会
|
| 26 |
発行と編集
|
| 27 |
おわりに
|