市では、広報をより良くするため、「坂東市の広報に関するアンケート」を実施しました。たくさんの貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。いただいたご意見を参考に市の広報に役立てていきます。
結果については、次のとおりです。
アンケートについて
概要
坂東市の広報をより良くすることを目的として、坂東市の広報について日頃感じていることや、広報ばんどうがどの程度親しまれているかを調査するアンケートを実施。
対象
広報紙の読者(坂東市民、坂東市に関心のある方)
調査期間
令和6年10月3日(木曜日)から令和6年11月22日(金曜日)まで
調査方法
インターネットと各施設設置の紙アンケートによる無記名式調査
アンケート用紙の設置場所
- 市役所3階 秘書広報課
- 市役所1階 市民テラス
- さしま窓口センター
- 坂東市立岩井公民館風の砦
- 猿島公民館
- 岩井図書館
- 猿島図書館
アンケート結果
質問(1) あなたの性別を教えてください。
質問(2) あなたの年齢を教えてください。
質問(3) あなたの職業を教えてください。
質問(4) 広報ばんどうをどのくらい読みますか。
質問(5) 広報ばんどうでいつも読む記事は何ですか。(複数回答可)
| 項目 |
回答数 |
| 市の事業やイベントなどの報告 |
55 |
| お知らせ(医療福祉制度や税など) |
45 |
| まちの話題 |
40 |
| スポーツの結果 |
23 |
| インフォメーションコーナー(図書館・資料館からのお知らせ) |
21 |
| 子育て支援センターの予定 |
12 |
| 親子クッキング |
0 |
| ばんどう文芸 |
13 |
| 暮らしの情報(相談日、人口と世帯、市税の納期など) |
23 |
| いきいきニュース(シニアの方のお知らせ) |
19 |
| その他 |
2 |
| 合計 |
253 |
質問(6) 広報ばんどうで取り上げてほしい情報、あったらいいなと思う記事がありましたら自由にご記入をお願いします。
ご意見の一部を紹介します。
- まちのグルメ
- 市内のカフェ・レストラン・お店の紹介
- 市内で販売しているキッチンカー、グルメ情報、お店のオススメの一品
- 活躍している市民の方の紹介
- 学校関係の記事を毎回、順番に取り上げて欲しい
- 話題の人のインタビュー
- 各地域の特徴をシリーズで紹介
- 公共交通の詳細
質問(7) 広報ばんどうの評価を教えてください。
質問(8) 広報ばんどうお知らせ版をどのくらい読みますか。
| 項目 |
回答数 |
| 毎号読む |
52 |
| たまに読む |
2 |
| ほとんど読まない |
3 |
| 無回答 |
3 |
| 合計 |
60 |
質問(9) 広報ばんどうお知らせ版の文字の大きさについて教えてください。
質問(10) 広報ばんどうお知らせ版(印刷物)の印刷色について教えてください。(複数回答可)
| 項目 |
回答数 |
| 黒色は読みやすい |
33 |
| 青色は読みやすい |
25 |
| 青色は読みづらい |
10 |
| 黒色は読みづらい |
3 |
| 合計 |
71 |
質問(11)広報ばんどうお知らせ版(印刷物)の印刷色は発行号で分けた方が良いですか。
| 項目 |
回答数 |
| 分けない方が良い |
15 |
| 分けた方が良い |
19 |
| どちらとも言えない |
22 |
| 無回答 |
4 |
| 合計 |
60 |
質問(12)広報ばんどうお知らせ版の評価を教えてください。
| 項目 |
回答数 |
| 非常に良い |
17 |
| 良い |
11 |
| 普通 |
24 |
| 悪い |
4 |
| 非常に悪い |
0 |
| 無回答 |
4 |
| 合計 |
60 |
質問(13)広報紙をどのような方法で読んでいますか。(複数回答可)
| 項目 |
回答数 |
| 自宅に届いた冊子の広報ばんどうを読んでいる。 |
40 |
|
坂東市ホームページからweb閲覧をしている。
|
17 |
| 公共施設で入手した冊子の広報ばんどうを読んでいる。 |
14 |
|
LINE・情報メールで発行日に届くお知らせからweb閲覧をしている。
|
12 |
| その他(マチイロ、マイ広報紙、声の広報など) |
3 |
| コンビニ・スーパーマーケットで入手した冊子の広報ばんどうを読んでいる。 |
1 |
| 郵便局・金融機関などで入手した冊子の広報ばんどうを読んでいる。 |
1 |
| 合計 |
88 |
質問(14)その他、広報ばんどう・広報ばんどうお知らせ版や坂東市の情報発信について、ご意見がありましたら自由に記入をお願いします。
ご意見の一部を紹介します。
- 月1回程度の発行で良い
- web閲覧できるので全戸配布は必要ない
- 文字が小さい、横書きの方が読みやすい
- お知らせ版、青での印刷は古くさい
- いつも情報発信ありがとうございます
- お知らせ版、リニューアル後は読みづらいと思ったが今は慣れて読みやすくなった