坂東郷土館ミューズ

収蔵品展「平将門関連史料と 郷土ゆかりの画人展」を開催します。

収蔵品展「平将門関連史料と郷土ゆかりの画人展」

202510収蔵品展

 平将門関連史料と横山大観、奥原晴湖、小川芋銭、粛粲寶、二世五姓田芳柳など郷土ゆかりの画家たちの作品を中心に展示いたします。
 会期中の11月9日(日)には坂東市将門まつりの開催が予定されております。この機会にぜひ伝説に基づく平将門の錦絵や『坂東市本将門記』、南相馬市博物館の展覧会にも出品した『相馬之馬追祭図』等のミューズ収蔵資料をご覧ください。

【会  期】 令和7年10月18日 (土) 〜 令和8年1月12日 (月・祝)
【会  場】 坂東市立資料館(坂東郷土館ミューズ)
【開館時間】 午前10時〜午後6時30分(土日祝は午後5時まで)
【 休 館 日 】 月曜日(祝日は開館)、11月4日、11月25日、年末年始(12月28日〜1月5日)
【 入 場 料 】 無料

展示作品

奥原晴湖「松鶴遐齢」
奥原晴湖「松鶴遐齢」

小川芋銭「蓬莱山」

小川芋銭「蓬莱山」

粛粲寳「四睡図」
粛粲寳「四睡図」〈個人蔵〉

新春宮城之図
二世五姓田芳柳「新春宮城之図」

相馬之馬追祭図絵巻(野馬追い)
絵巻「相馬之馬追祭図」の一場面(野馬追のようす)

 

【展示の様子】
R7.10収蔵品展1 R7.10収蔵品展2

このページに関するお問い合わせ先は資料館 管理学芸係です。

〒306-0502 茨城県坂東市山2726番地 

電話番号:0297-44-0055/0280-88-8700

メールでのお問い合わせはこちら
坂東市役所
〒306-0692
茨城県坂東市岩井4365番地
【電話番号】0297-35-2121(代) 0280-88-0111(代)
[0]トップページ