坂東市男女共同参画審議会について
坂東市では、「ひとが輝くまちづくり」を目指すため、平成20年12月に坂東市男女共同参画審議会を発足しました。
現在、坂東市男女共同参画審議会は市議会議員をはじめ団体の代表者や有識者の方20名で構成され、男女共同参画社会実現に必要な事項を協議します。令和4年度は、「第4次ばんどう男女共同参画計画」の策定の年となり、年3回審議会を行い、新しい坂東市男女共同参画の目標や計画について審議します。
会議資料
第1回会議(令和4年7月15日)
・資料2 第3次ばんどう男女共同参画プラン(2018~2022)進捗状況調査報告書
・資料3-1 第4次ばんどう男女共同参画プラン策定計画(案)
・資料3-2 第4次ばんどう男女共同参画プラン策定に伴う住民意識調査(案)
第2回会議(令和4年11月18日)
・資料1-1 坂東市男女共同参画社会に関する住民意識調査報告書
・資料1-2 第3次ばんどう男女共同参画プラン目標指標現状値
・資料1-3 坂東市男女共同参画社会に関する意識調査報告書(事業所調査)
第3回会議(令和5年2月15日)
・資料3 第4次ばんどう男女共同参画プラン(案)修正状況(新旧対照表)