学校現場で活躍しませんか? ~ 介助補助員募集 ~

小学校で支援を必要とする児童のサポートを行うお仕事です。
子どもと関わる仕事がしたい、教員を目指しているなど、初めての方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

 

介助補助員とは

障害のある児童に対し、食事、排泄、教室の移動補助など学校における日常生活動作の介助や、発達障害の児童に対する学習活動上のサポートなど、様々な支援を行う坂東市の会計年度任用職員です。
※資格は必要ありません。

こちらをクリック

介助補助員の声はコチラ

 

勤務形態

(1)勤務日時 月~金曜日の週5日
         1日7時間(勤務校により開始時間が異なります)
   ※学校行事のため土・日に勤務することがあります。(振替休業日あり)
   ※1日7時間の勤務終了後、さらに30分の時間外勤務を依頼する場合があります。
   ※年末年始、長期休業中(夏休み等)など児童が登校しない日の勤務はありません。

(2)勤務場所  坂東市内小学校  ※詳細は面接時にご説明します。

(3)報  酬  時給925円(厚生年金・社会保険・雇用保険加入)  
        通勤手当・期末手当支給あり

(4)休  暇  任用6月経過後の年次有給休暇7日
        忌引・夏季休暇等あり

応募方法

次の書類を総務課(市役所3階)へ持参または郵送してください。

(1)会計年度任用職員登録申込書

(2)市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)
      ※申込書は総務課、さしま窓口センターにあります。市ホームページ(下記、関連ファイルダウンロード)からもダウンロードできます。

申込期間

随時受付中
土・日・祝日を除く午前8時30分~午後5時15分

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は学校教育課です。

市役所2階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2202(直通) ファクス番号:0297-36-3637

メールでのお問い合わせはこちら