ワクチンの接種(せっしゅ)について
坂東市(ばんどうし)に住民票(じゅうみんひょう)がある12才(さい)いじょうの人(ひと)が、ワクチンをうけることができます。お金(かね)はかかりません。
市(し)では、つぎの方法(ほうほう)でワクチンの接種(せっしゅ)をすすめています。
1.坂東市(ばんどうし)にある病院(びょういん)でのワクチン接種(せっしゅ)
2.茨城県(いばらきけん)の大規模接種会場(だいきぼせっしゅかいじょう)でのワクチン接種(せっしゅ)
ワクチンの接種(せっしゅ)をうけるには、予約(よやく)をしてください。
ワクチン接種(せっしゅ)までの流(なが)れ
(1)ワクチンをうけることができる人(ひと)に、市役所(しやくしょ)から、クーポン券(けん)をおくります。
(2)ワクチンをうける前(まえ)に、予約(よやく)が必要(ひつよう)です。
電話(でんわ)かインターネットで予約(よやく)してください。
(3)予約(よやく)の日(ひ)に、ワクチンをうけます。
ワクチンをうけることができる場所(ばしょ)
坂東市(ばんどうし)にある病院(びょういん)でのワクチン接種(せっしゅ)
ワクチンをうけることができる病院(びょういん) | |
病院(びょういん)の名前(なまえ) | 住所(じゅうしょ) |
木根淵外科胃腸科病院(きねぶちげかいちょうかびょういん) | 辺田(へた)1430 |
ホスピタル坂東(ばんどう) | 沓掛(くつかけ)411 |
安達医院(あだちいいん) | 矢作(やはぎ)72 |
石塚医院(いしつかいいん) | 岩井(いわい)4500-13 |
いのもと整形外科(せいけいげか) | 辺田(へた)310-52 |
海老原医院(えびはらいいん) | 神田山(かどやま)645 |
河村胃腸科外科医院(かわむらいちょうかげかいいん) | 岩井(いわい)4685-1 |
存身堂医院(ぞんしんどういいん) | 岩井(いわい)3293 |
高橋医院(たかはしいいん) | 岩井(いわい)4595 |
田所医院(たどころいいん) | 長谷(ながや)510-17 |
天王前(てんのうまえ)クリニック | 矢作(やはぎ)1680-1 |
松崎医院(まつざきいいん) | 猫実(ねこざね)1421 |
吉原内科(よしはらないか) | 岩井(いわい)3324 |
岩本医院(いわもといいん) | 沓掛(くつかけ)850 |
倉持医院(くらもちいいん) | 沓掛(くつかけ)1508 |
緑野(みどりの)クリニック |
沓掛(くつかけ)2526-1 |
茨城県(いばらきけん)の大規模接種会場(だいきぼせっしゅかいじょう)でのワクチン接種(せっしゅ)
茨城県(いばらきけん)の大規模接種会場(だいきぼせっしゅかいじょう)でのワクチン接種(せっしゅ)については、このページをみてください。
予約(よやく)の方法(ほうほう)
坂東市(ばんどうし)のインターネット予約(よやく)サイトから予約(よやく)をするか、予約(よやく)センターに電話(でんわ)をしてください。
ワクチン接種(せっしゅ)の予約(よやく)サイトは、このページをみてください。
電話(でんわ) 0297-21-2336 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
ワクチンをうけるときに持(も)っていくもの
□市役所(しやくしょ)から届(とど)いた、クーポン券(けん) ⇒ シールははがさないでください
□予診票(よしんひょう) ⇒ 家(いえ)でかいてきてください ※予診票(よしんひょう)できかれること
□本人確認(ほんにんかくにん)ができるもの ⇒ 在留(ざいりゅう)カードや免許証(めんきょしょう)など
(□お薬(くすり)てちょう ⇒ いつも薬(くすり)をのんでいる人(ひと))