新型コロナワクチン追加(3回目)接種事業の進捗にともない、令和4年6月6日以降、予約枠を縮小して接種を行います。
接種会場は、ホスピタル坂東、木根淵外科胃腸科病院、集団接種会場(岩井保健センター)の3か所で、週4日程度となります。
1 追加接種(3回目接種)の概要
(1)対象者
2回目の接種を完了した12歳以上の方
(2)実施期間
令和3年12月1日から令和4年9月30日まで
(3)使用するワクチン
初回接種に用いたワクチンの種類にかかわらず、mRNAワクチン(ファイザー社ワクチン又は武田/モデルナ社ワクチン)
を用います。
1、2回目に接種したワクチンと異なるワクチンを3回目に接種する交互接種が可能です。
※12歳から17歳のかたは初回接種に用いたワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社ワクチンを使用します。
(4)接種間隔
2回目の接種の完了から6か月以上の間隔をおいて1回接種します。
例:2回目の接種が令和3年10月10日の場合、3回目は令和4年4月10日
※国の方針やワクチンの供給量により、変更になる場合があります。
2 坂東市の追加接種体制
(1)対象者数(令和3年11月1日現在)
18歳以上人口 45,761人
うち追加接種対象者 40,500人程度(2回目接種完了者)
(2)接種会場
新型コロナワクチン追加(3回目)接種事業の進捗にともない、令和4年6月6日以降、予約枠を縮小して接種を行います。
接種会場は、ホスピタル坂東、木根淵外科胃腸科病院、集団接種会場(岩井保健センター)の3か所で、週4日程度となります。
(3)予約方法
65歳以上高齢者の予約方法は、接種医療機関及び接種日時を事前に指定する方式(おまかせ予約)とします。
64歳以下の方及び令和3年9月1日以降に2回目の接種を終えた65歳以上の方については、接種日順に
予約受付を開始いたしますので、市からお送りする接種券一体型予診票と同封の接種のお知らせをご確認いただき、
予約サイトまたは予約コールセンターから予約をお取りください。(詳細は下記スケジュールをご確認ください。)
坂東市新型コロナワクチン接種予約サイト(リンク)
坂東市新型コロナワクチン予約コールセンター TEL:0297-21-2336
(4)今後のスケジュール
2回目の接種を完了した方に、接種時期に合わせて順次接種券を発送し、順次予約を受け付けています。