※募集人数が定員に達したため、募集終了になりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
大好評「いばらき防災大学」の古河会場参加者を募集しています!
自主防災活動や地震・風水害対策など、防災に関する幅広い分野の講義を行います。全3日間の講義を修了された方には、防災士試験の受験資格が得られます。
皆様のご参加をお待ちしています。
【開催期間】
第1日目 令和5年1月22日(日)
第2日目 令和5年2月 5日(日)
第3日目 令和5年2月12日(日)
【開講場所】
・野本電設工業コスモスプラザ 会議室 ※古河市役所三和庁舎3階
〈古河市仁連2065〉
【申込方法】
・いばらき電子申請・届出サービスを利用して、直接申し込んでください。
※申込受付期間 令和5年12月14(水)~令和5年1月10日(火)
※いばらき電子申請・届出サービスが利用できない方は、受講申込書を
メール(bousai@pref.ibaraki.lg.jp)又はFAX(029-301-2898)にて、
茨城県 防災・危機管理課 防災担当までご提出ください。
【募集人数】
・先着90名(無料)
※防災士試験を受験する場合には、別途受験料・教本代が必要です。
※防災士になるには、普通救命講習の受講が必要です。
【アクセス】
・お車で、圏央道境古河インターチェンジから約15分
・JR古河駅東口より茨城急行バスにて約30分、古河市役所三和庁舎下車
【新型コロナウイルス感染症対策について】
・大規模な感染拡大が確認された場合等、中止となる可能性があります。
・参加される方は、検温、マスクの着用、手指の消毒、手洗いの励行等感染防止への協力をお願いいたします。
【問合せ先】
・茨城県 防災・危機管理課 防災担当
TEL:029-301-2885
FAX:029-301-2898
Email:bousai @pref.ibaraki.lg.jp