にほんご ファースト ステップ コース (オンライン)
日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、
無料(むりょう)で勉強(べんきょう)できます。
くわしいホームページはこちら
いつ
10月(がつ) | 10、13、17、20、24、27、31 |
11月(がつ) | 7、10、14、17、21、24 |
【時間(じかん)】7:00p.m.~9:00p.m.
勉強(べんきょう)すること
・ひらがな、カタカナ
・生活(せいかつ)の日本語(にほんご)
・簡単(かんたん)な会話(かいわ)
勉強(べんきょう)できる人(ひと)
・日本(にほん)にきたばかりの人(ひと)
・日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をしたことがない人(ひと)
・日本語(にほんご)がはなせない人(ひと)
・16才(さい)以上(以上)の人(ひと)
勉強(べんきょう)するときのルール
・このコースは13回(かい)です。最後(さいご)まで参加(さんか)してください。
・オンラインで勉強(べんきょう)します。声(こえ)や顔(かお)をだしてください。
・授業(じゅぎょう)を記録(きろく)します。(写真⦅しゃしん⦆、録画⦅ろくが⦆)
それを、報告会(ほうこくかい)などでつかいます。
・コースの前(まえ)にインタビューをうけます。
勉強(べんきょう)する人数(にんずう)
・10人(にん) ※いろいろな人(ひと)が参加(さんか)できるようにします。
必要(ひつよう)なこと
・インターネットが必要(ひつよう)です。
申込(もうしこみ)の期限(きげん)
・9月(がつ)25日(にち)まで
↓申込(もうしこみ)QRコードはこちら
↓ききたいことはこちらからメールをしてください。
iia@ia-ibaraki.or.jp
問い合わせ(といあわせ)
(公財)茨城県国際交流協会 担当:仙波
TEL:029-241-1611
MAIL:iia@ia-ibaraki.or.jp
主催:茨城県、(公財)茨城県国際交流協会