坂東市が平成6年以来、31年ぶりに神田祭の武者行列に参列します。
平将門公を御祭神として祀る神田明神と、将門公終焉の地・坂東市は長きにわたり交流が続いており、今回、坂東市の参加が実現しました。まつりには、福島県南相馬市より相馬野馬追騎馬隊なども参加いたします。
平安時代の衣装に身を包んだ坂東武者たちが神田の街中を練り歩く姿をぜひ、ご覧ください。
行事名
神田祭「附け祭」
日程
令和7年5月10日(土)
巡行者
坂東市役所:10名、坂東市商工会:10名(計20名)
スケジュール
14:45 ~ 15:00 出陣式 [中央区立有馬小学校 校庭*]
* ・・・ 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目10-23
16:00 ~ 18:30 武者行列 巡行(参拝も含む)[小網町児童遊園* ⇒ 神田明神 ⇒ 境内で正式参拝]
* ・・・ 住所:東京都中央区日本橋小網町9-1
詳細URL
https://kandamatsuri.com/tsukematsuri/(神田明神ホームページ)
※写真は、過去の神田祭の様子となっています。