茨城県坂東市公式ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
文字サイズを縮小
文字サイズを標準
文字サイズを拡大
Multilingual(多言語翻訳)
お探しの情報は何でしょうか?
くらし
子育て・教育
観光・歴史
産業
市政
ホーム
>
くらし
>
新型コロナウイルス感染症 関連情報
くらし
新型コロナウイルス感染症 関連情報
お知らせ -くらし-
募集・開催案内
いざ!という時
消防
戸籍・住民登録
税金
健康・健診
福祉・保健
生活環境
道路・交通
相談窓口
住居表示・郵便番号
各種申請書・届出書ダウンロード
移住・定住
公共施設
市民便利帳
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
FAQ ~よくある質問集~ くらし
LINEで送る
新型コロナウイルス感染症 関連情報
重要情報
市内発生状況(4/13 午前8時30分現在)
茨城県知事記者会見資料(4/2掲載)
営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金20万円(3/19掲載)
「新型コロナワクチン対策室」を設置しました(3/16更新)
発熱時の受診方法について
発熱症状等がある方はこちらをご覧ください(発熱患者の受診体制について)
新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口等一覧表
ワクチン接種に関すること
「新型コロナワクチン対策室」の設置(3/16更新)
給付・助成・協力金に関すること
営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金20万円(茨城県)
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給
各種支援等まとめサイト(内閣府)
被用者等に対する傷病手当金(国民健康保険)
高収益作物次期作支援交付金(農水省)
坂東市緊急経済対策補助金
持続化給付金(中小企業庁HP)
持続化給付金 (農家の皆様へ)(農水省HP)
住居確保給付金(茨城県HP)
雇用調整助成金(厚労省HP)
小学校休業等対応助成金(厚労省HP)
小学校休業等対応支援金(厚労省HP)
融資・貸付に関すること
感染症対策融資(茨城県HP)
パワーアップ融資(茨城県HP)
中小企業事業継続応援貸付金(茨城県HP)
特別貸付(日本政策金融公庫HP)
緊急小口・総合支援資金の特例貸付(坂東市社会福祉協議会HP)
経営相談窓口の開設(坂東市商工会HP)
特別労働相談窓口の開設(茨城労働局)
免除・猶予・延長制度に関すること
固定資産税・都市計画税の軽減措置
国民健康保険税の減免
後期高齢者医療保険料の減免
法人市民税の申告・納付期限の延長
国税の特例猶予(財務省HP)
茨城県税徴収猶予の特例制度(茨城県HP)
市民税等の徴収猶予特例制度
貸付や融資あっせん等に必要な各種証明書発行手数料の免除
坂東市内での発生に関すること
市内発生状況(4/13 午前8時30分現在)
市長からのメッセージ(2/23発表)
坂東市新型コロナウイルス感染症対策本部
坂東市新型コロナウイルス感染症対策本部会議録(3/22更新)
新型コロナウイルス感染症患者の県内発生(3/17掲載)
感染予防・対策に関すること
マスク配布状況(3/1更新)
次亜塩素酸水の無料配布(1/27更新)
市内全世帯へのマスク発送(5/28掲載)
簡易マスクの作り方(4/2掲載)
「新型コロナウイルス感染症」を防ぐには(7/28更新)
学校・保育に関すること
市内小中学校2学期制の導入及び夏季休業期間の短縮(6/12掲載)
6月からの小中学校生活(5/27掲載)
学費等の支援(5/14掲載)
イベント・事業等に関すること
イベント・式典・事業等の中止(延期)一覧表<2021年4月以降実施分>(4/15更新)
「坂東市ふるさとガイドの会」の史跡案内休止(9/1掲載)
成人健診日程の変更(7/22掲載)
母子保健事業の一部再開(7/6掲載)
子育て支援センターの対応状況(3/26掲載)
市の施設に関すること
市内公共施設等の利用制限解除(3/19掲載)
公園の利用(5/11掲載)
介護・福祉に関すること
「シルバーリハビリ体操」動画(4/21掲載)
要介護認定の臨時的な取扱い(4/7掲載)
市の取組に関すること
「感染拡大市町村」指定による市の対策状況(12/11更新)
市内障がい者支援施設における新型コロナウイルス感染症への対応(12/10掲載)
広報車の市内巡回(12/8掲載)
市役所での検温実施(12/4掲載)
市庁舎における営業活動の自粛依頼(12/2掲載)
坂東市地域応援商品券を対象の方(※1)に贈ります!(8/25掲載)
来庁せずにできる申請・手続き(5/29掲載)
マスクの贈呈(5/8掲載)
ごみ排出方法についてのお願い(10/29更新)
「テイクアウト坂東」ホームページ開設及び参加店舗募集(4/17掲載)
感染防止用ついたての設置(4/16掲載)
事業者の皆様へ
コロナウイルス感染拡大防止補助事業のための特別説明会(10/8掲載)
事業活動の縮小を余儀なくされた事業主の皆様へ(4/27掲載)
入札等の手続きの変更(4/22掲載)
農業部門への対応(3/27掲載)
For Foreign Citizens
【やさしい日本語 (にほんご) 】 いばらきけんからのお知らせ
【COVID-19】Targeted Prefectures - State of Emergency Declaration (as of February 2)
COVID-19 Information for Foreign citizens(新型コロナウイルス感染症に関する外国人向け多言語情報)
各種相談窓口
発熱時の受診方法(4/6掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する相談先の変更(発熱患者の受診体制について)(4/9更新)
特別定額給付金の偽サイトにご注意ください
新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口等一覧表(9/8掲載)
消費者としてご注意いただきたいこと(消費者庁HP)(4/27掲載)
DV被害者に対するメール・SNS等による相談窓口(内閣府HP)(4/21掲載)
DV被害者に対する電話による相談窓口(茨城県HP)(4/21掲載)
新型コロナウイルスに便乗した消費者トラブル急増しています(4/2掲載)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策本部(県HP)
「茨城県まん延防止警戒期間」の設定(3/16掲載)
茨城県知事記者会見資料(4/2掲載)
「緊急事態宣言(県独自)」の解除(2/22掲載)
「緊急事態宣言(県独自)」の発令(1/15掲載)
知事メッセージ動画(1/14掲載)
接触通知システム「いばらきアマビエちゃん」(7/6掲載)
茨城県対策本部発表資料
県内発生状況
リーフレット・チラシ
「5つの場面」
「新しい生活様式」
「妊婦の方々へ」
関連部署
新型コロナワクチン対策室
商工観光課
こども課
秘書広報課
保険年金課
農業政策課
社会福祉課
総務課
課税課
収納課
市民課
健康づくり推進課
水道課
市民協働課
指導課
学校教育課
都市整備課
介護福祉課
管財課
企画課
生活環境課
よくある質問と回答
キーワードを入力
このページの先頭へ戻る
2021年3月23日
印刷する
スマートフォン用ページで見る