戸籍の窓口でのルー ル「本人確認」(法務省ホームページへのリンク)
証明の種類 | 手数料 | 請求出来る方 | 備考 | |
住
|
住民票抄本の写し(個人) |
300円 |
本人 又は同一世帯の方 |
個人番号(マイナンバー)又は住民票コード入りの住民票を委任状で申請された場合、窓口では交付せず、郵送で本人宛に送付(※)します。 ※特定記録郵便で郵送しますので、320円分の切手(基本料金110円+特定記録郵便210円)をご用意ください。 |
住民票謄本の写し(世帯全員) |
300円 | |||
軽自動車住所証明書 | 無料 | |||
住民票記載事項証明書 | 300円 | |||
住民票の除票の写し |
300円 |
本人 |
亡くなられた方の住民票の除票に、マイナンバーを記載することはできません。 | |
広域交付住民票(個人) |
300円 | 本人 又は同一世帯の方 (委任状不可) |
坂東市外に住民登録のある方が、坂東市で住民票(本籍・筆頭者省略のもの)を取得できます。ただし、官公署の発行した顔写真入りの証明書で本人確認出来た場合に限ります。 | |
広域交付住民票(世帯全員) | 300円 | |||
不在住証明書 | 300円 | 申請された氏名・住所・本籍に一致する該当者がいないことを証明するもの。 | ||
戸籍関係 | 不在籍証明書 | 300円 | ||
全部事項証明書(戸籍謄本) 個人事項証明書(戸籍抄本) |
450円 | 本人 又は 夫・妻・子・孫・ 父母・祖父母 (直系血族) |
謄本は戸籍内にいる方全員、抄本は必要な方のみのもの。 | |
除籍謄本・抄本 | 750円 | |||
改製原戸籍謄本・抄本 | 750円 | |||
戸籍の附票の写し | 300円 | |||
身分証明書 | 300円 | 本人 | ||
独身証明書 | 300円 | |||
戸籍記載事項証明書 | 350円 | |||
受理証明書 | 350円 | 届出人 | ||
受理証明書(上質紙) | 1400円 | 上質紙を用いたもの。 | ||
死亡診断書の写し | 350円 | 届出人 親族(利害関係人) |
「簡易保険」や「公的年金」等の手続きで必要な場合のみ発行できます。年金証書や簡易保険証書等、必要とすることを確認できる書類が必要です。 |
市役所1階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2186(直通)
メールでのお問い合わせはこちら