市役所の窓口に出向くことが出来ない方は、郵便で住民票や戸籍、転出証明書を請求することが出来ます。必要書類を封筒に入れ「坂東市役所市民課」までお送りください。普通郵便では郵便事情により投函いただいてからお手元に届くまで最長10日程度かかることもあります。お急ぎの場合は、往復の封筒を速達等にして申請してください。
-
- 送付先
〒306−0692
茨城県坂東市岩井4365番地 坂東市役所 市民課
-
- 住民票・戸籍関係証明の申請
【必要書類】
- 戸籍謄本等交付申請書
・申請用紙に必要事項を記入してください。
- 定額小為替
坂東市の証明手数料は以下の通りです。料金分の定額小為替(無記名のもの)を「ゆうちょ銀行」で購入し、同封してください。
※おつりのないようにお願いいたします。
|
証明の種類 |
手数料(1通) |
請求出来る方 |
住 民 票 関 係
|
住民票の写し(個人) |
300円 |
本人 又は同一世帯の方 |
住民票の写し(世帯全員) |
300円 |
除住民票 |
300円 |
不在住証明 |
300円 |
|
戸籍関係 |
不在籍証明 |
300円 |
|
全部事項証明書(戸籍謄本) |
450円 |
本人又は夫・妻・子・孫・父母・祖父母(直系血族)
|
個人事項証明書(戸籍抄本) |
450円 |
除籍謄本・抄本 |
750円 |
改製原戸籍謄本・抄本 |
750円 |
戸籍の附票の写し |
300円 |
身分証明 |
300円 |
本人 |
独身証明 |
300円 |
受理証明 |
350円 |
届出人 |
- 切手を貼った返信用封筒
申請者の郵便番号、住所、氏名を記入し、申請通数が多くなる場合は、多めの切手を同封してください。速達を希望される方は、その旨を記したうえで速達分の切手をお貼りください。
- 住所が記載された本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)又は住民基本台帳カード、在留カード又は特別永住者証明書、健康保険証など
※「氏名が記載されている面の写し」と「住所が記載されている面の写し」が必要です。
※パスポート(旅券)では住所が確認できませんので、その他の書類を送付してください。
【注意事項】
・郵送先は申請者の住民登録地です。
・申請者と戸籍の該当者の関係が坂東市の戸籍に記載されていない場合、関係のわかる書類も同封してください。
・かつて坂東市に本籍があった方の戸籍を請求される場合は、現在の本籍ではなく、当時の本籍を記入してください。
・添付していただいた資料(疎明資料・本人確認書類・法人の証明書等)についてはお返しできませんのでご了承ください。
・郵送請求及び返信を追跡のできない郵便でされた場合、郵便事故による不着の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください(証明書の無料での再発行は出来かねます)。心配な方は「簡易書留」「特定記録郵便」等のご利用をお勧めします。
-
- 転出証明書
【必要書類】
- 転出証明書交付申請書
・申請用紙に必要事項を記入してください。
- 切手を貼った返信用封筒
申請者の郵便番号、住所、氏名を記入し、320円(基本料金110円+特定記録郵便210円)切手をお貼りください。速達を希望される場合は、その旨を記したうえで速達分の切手をお貼りください。
- 本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)又は住民基本台帳カード、在留カード又は特別永住者証明書、健康保険証など
【注意事項】
・郵送で申請される場合は、必ず転出先に住み始めてから申請書をお送りください。
・郵送先は申請者の転出先です。
・坂東市から発行されている国民健康保険証等があれば、返却してください。