公共物使用許可申請
公共物使用許可申請
公共物を使用し、または公共物を使用するために法定外道路・水路その他公共物又はその上下において、施設又は構造物を新築し、改築し、または除去するとき及び掘削・盛土その他の工事を行い公共物の形状を変更するときは、道路管理者の許可が必要になります。
公共物において、土、石、竹木、芝草その他生産物を採取し、または育成するときにも許可が必要になります。
※公共物使用の具体例
1 合併浄化槽の排水管が水路内にかかる場合
2 上下水道の引き込み管などが道・水路内にかかる場合
3 橋を架ける場合 など
関連ファイルダウンロード
- 公共物使用許可申請提出書類WORD形式/24KB
- 公共物使用許可申請書WORD形式/33KB
- 公共物使用許可に関する誓約書WORD形式/23.5KB
- 排水放流に関する誓約書WORD形式/24.5KB
- 公共物改良工事施工許可申請書WORD形式/31.5KB
- 公共物改良工事に関する誓約書WORD形式/23.5KB
- 住所・氏名等変更届WORD形式/14.01KB
- 公共物使用廃止届WORD形式/23.5KB
- 権利義務移転・継承届WORD形式/31.5KB
- 公共物使用許可事項変更申請書WORD形式/13.9KB
- 工作物完成(公共物原状回復)届WORD形式/24.5KB
問い合わせ先
- 2019年6月15日
- 印刷する