スマートフォン決済アプリ(eL-QR読み取り)

スマートフォン決済アプリの「請求書の支払いサービス」を利用して、スマートフォンやタブレット端末で納付書に印刷されている地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取ることにより納付をする方法です。

地⽅税統⼀QRコード(eL-QR)が付いた納付書(例)

QRコードの例

※ eL-QRの無い納付書はご利用できません。
※ 支払い手続きが完了すると、支払いを取り消すことはできません。
※ 領収証書は発行されません。
※ 支払上限金額はスマートフォン決済アプリにより異なりますので、事前にご確認ください。
※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

対象税目

  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 市・県民税(普通徴収)

ご利用いただけるスマートフォン決済アプリ

地方税共同機構のHPをご覧ください。

 

納付に関する注意事項

 PayPayで税金の支払いをする場合の注意事項

市税のPayPay請求書払いで利用できる残高種別は、本人確認を完了した後にチャージした「PayPayマネー」のみです。「PayPayマネーライト」では支払うことができません。
本人確認が完了する前にPayPay残高をチャージしてしまうと、その残高種別は「PayPayマネーライト」になるため、税金の支払いにはご利用いただけません。
また、PayPayポイントについても税金のお支払いにはご利用いただけません。
本人確認の方法は、PayPayホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 支払い手続きが完了すると、支払いを取り消すことはできません。

コンビニエンスストア等の窓口でアプリを提示して納付することはできません。

アプリの利用方法等、詳細については、各アプリ事業者へお問い合わせください。

ご利用のスマートフォン決済アプリによっては、事前にアプリ内でお支払いに必要な金額をチャージする必要があります。

QRコードの使用期限について

納期限後、一定期間を過ぎた場合はQRコードを読み取ることができなくなります。
必ず納期限内に納付をお願いします。

領収証書・納税証明書に関する事項

領収証書は発行されません。

領収証書が必要な方は、坂東市役所・金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアで納付してください。

納税証明書全般に関する注意事項

納税証明書(車検等で使用する軽自動車税(種別割)納税証明書を含む)の発行をお急ぎの方は、坂東市役所や金融機関等の窓口、またはコンビニエンスストアなどで納付していただき、領収証書を市役所窓口へご提示のうえ証明書を申請してください。
※ 軽JNKSの運用開始により、三輪以上の車両について、車検を受ける運輸支局等の窓口で軽自動車税(種別割)の納税確認を電子的に行うことが可能となったため、車検時に納税証明の提示が省略できるようになりました。
スマホ決済(eL-QR読み取り)で納税証明書を発行する際は、納付から最大約1か月程度、時間を要する場合があります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は収納課です。

市役所1階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2208(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?