熱中症に注意しましょう

熱中症とは

 気温や湿度が高い場所に長い時間いることで、体の具合が悪くなることをいいます。

 熱中症になると、以下のようなさまざまな症状が出てきます。

 ・めまいやたちくらみ
 ・意識がもうろうとする
 ・頭痛、吐き気がする、実際に嘔吐する
 ・手足のしびれ、こむらがえり、けいれん
 ・体温が非常に高くなる

熱中症予防のために

 熱中症を予防するためには、さまざまな方面から対策することが重要です。

暑さへの対策


 ・エアコンや扇風機を使用して、暑さを避ける
 ・日陰や風通しの良い場所で過ごす
 ・外出や屋外活動の際には、日中の暑さが厳しい時間帯を避ける
 ・外出時は、風通しの良い服装を選んだり、帽子や日傘などを活用する
 ・保冷材や持ち運びができる扇風機、濡れたタオルなどで体温を下げる
 ・図書館や公民館など、公共の施設を活用する

水分、塩分の補給


 ・建物の中でも外出時でも、のどが渇いたと感じる前にこまめに水分を補給する
 ・外出や運動で汗をかいた際には、経口補水液やスポーツドリンク、塩飴などを活用し、塩分の摂取も意識する

暑さに負けないからだづくり


 ・1日3食しっかりと、バランスのいい食事をこころがける
 ・生活リズムを整え、睡眠をしっかりとる
 ・過剰なアルコールやカフェインの摂取は、利尿作用を促し体内の水分を不足させがちなため控える

熱中症特別警戒アラートを活用しましょう

 熱中症特別警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。

 熱中症への危険性が極めて高くなると予想される日の前日午後5時頃、または当日午前5時頃の1日2回発表されます。

 令和6年4月からは、熱中症警戒アラートの一段上の熱中症特別警戒アラートが新たに創設されました。

 熱中症警戒アラートが発表されたときには

 ・暑さを避ける
 ・外出や屋外での運動および長時間の作業をやめる
 ・こまめに水分や塩分の補給をする

 といった対応策をとりましょう。

 

 ※熱中症特別警戒アラート及び熱中症警戒アラートは以下のページで確認できます。
  熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/ (外部サイト)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は生活環境課です。

市役所2階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2189(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?