坂東市は、平成17年3月22日に岩井市と猿島町の合併により誕生しました。
合併20周年を記念し、合併記念日である3月22日の当日または前日に、対象施設(猿島福祉センターほほえみ、さしま健康交流センター遊楽里)が無料となります。ぜひご利用ください。
無料開放日 | 対象施設 | |||
対象施設名称 | 住所 | 電話番号 | 無料開放日の営業時間 | |
令和7年3月21日(金曜日) |
猿島福祉センターほほえみ |
茨城県坂東市山2721 | 0280-88-1000 0297-44-2943 |
午前11時から午後5時まで ※最終入館時間 午後4時 |
令和7年3月22日(土曜日) | さしま健康交流センター遊楽里 (浴室・プール・トレーニングジム) ※トレーニングジムは講習修了証をご提示ください。 |
茨城県坂東市寺久1290 | 0297-20-9822 | 午前10時から午後9時30分まで ※最終入館時間 午後9時、施設の利用は午後9時15分まで |
https://www.city.bando.lg.jp/page/page010051.html
坂東市の合併20周年を記念して、坂東市が誕生してからの20年間と、これからの坂東市の展望や、未来への期待について、市民の皆さんの声をききながら動画を作成しました。
この記念動画は、令和6年10月26日(土曜日)の「坂東市合併20周年記念式典」において上映したものです。
市役所3階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2181(直通) ファクス番号:0297-35-8201
メールでのお問い合わせはこちら