坂東市公式ホームページ

本文へ移動する

みんなでつくるやすらぎと生きがい賑わいのある都市坂東

よく見られているページ

文字の大きさ
小
大
背景色
青
黄
黒
標準
翻訳
MUITILINGUAL
  • 災害・防災情報
  • 市民のみなさんへ
  • 事業者のみなさんへ
  • 市政について
  • ふるさと納税
  1. ホーム
  2. 市政について>
  3. パブリックコメント

パブリックコメント

  • 坂東市営住宅長寿命化計画(改訂案)
  • 坂東市公共施設等総合管理計画(改訂案)
  • 坂東市地域防災計画(改定案)
  • 坂東市空家等対策計画(案)
  • 第4次ばんどう男女共同参画プラン(案)
  • 坂東市新行政改革プラン2022-2025(案)
  • 坂東市地域防災計画(改正案)
  • 坂東市体育施設長寿命化計画(個別施設)(案)
  • 坂東市総合計画(ばんどう未来ビジョン)第2期戦略プラン(案)
  • 坂東市障害者計画及び第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画(案)
  • 坂東市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(第8期計画)(案)
  • 坂東市地域防災計画(改正案)
  • 坂東市公共施設長寿命化計画(個別計画)(案)
  • 坂東市学校施設長寿命化計画(個別施設)(案)
  • 坂東市国土強靭化計画(案)
  • 坂東市地域防災計画(改正案)
  • 坂東市地域福祉計画(第3次)・自殺対策推進計画 
  • 坂東市地域公共交通網形成計画(案)
  • 第2期坂東市子ども・子育て支援事業計画(案)
  • 坂東市パブリック・コメント(市民意見公募)手続制度
  • 手続き
  • 2022年7月21日
  • 印刷する

市政について

  • 募集・開催案内
  • 坂東市の紹介
  • 広報坂東
  • 各課紹介
  • 例規集
  • 計画・政策・プラン
  • パブリックコメント
  • 財政
  • 行政改革
  • 情報公開
  • 交際費
  • 選挙管理委員会事務局
  • 監査委員事務局
  • お知らせ -市政について-
  • FAQ よくある質問集 市政に関すること

都心から
50km圏

<市役所へのアクセス>首都圏中央連絡自動車道
「坂東IC」から車で10分

  • リンク集
  • 市政へのご意見
  • ご要望・お問い合わせ
  • サイトご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
坂東市役所
住所
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号
0297-35-2121(代) 0280-88-0111(代)
ファクス番号
0297-35-8201
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜・祝日及び年末年始を除く)
このページの先頭に戻る

© BANDO CITY.