広報坂東は毎月第3木曜日の発行です。
![]() |
声の広報No.190 |
|
| 1 | ||
| 2 | 録音図書凡例 | |
| 3 | 目次 | |
| 4 | 表紙「初市の出」 | |
| 5 | 新年のご挨拶 | |
| 6 | 令和2年度の主の取組「こども政策」 | |
| 7 | 令和2年度の主の取組「高齢者・障がい者政策」 | |
| 8 | 令和2年度の主の取組「仕事政策」 | |
| 9 | ||
| 0 | 令和2年度の主の取組「新型コロナ対策」 | |
| 10 | ||
| 11 | 道路里親に「菅生沼の自然を守る会」 | |
| 12 | マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります | |
| 13 | 寄附・寄贈ありがとうございます | |
| 14 | ||
| 15 | 防災ラジオ特別配付会 | |
| 16 | 市民税・県民税の申告 | |
| 17 | お持ちいただくもの | |
| 18 | 受付 | |
| 19 | 市民税・県民税申告書の提出が不要な方 | |
| 20 | 市民税・県民税申告書の提出方法 | |
| 21 | 公的年金の源泉徴収票 | |
| 22 | 申告相談会場のご案内 | |
| 23 | 令和2年度茨城県表彰 | |
| 24 | 茨城県知事感謝状受賞 | |
| 25 | 全国硬筆コンクール茨城県知事賞受賞 | |
| 26 | 花と緑の環境美化コンクール茨城県知事賞受賞 | |
| 27 | 七重小学校で「能ワークショップ」 | |
| 28 | コロナに負けるな | |
| 29 | イルミネーション点灯 | |
| 30 | 令和2年度茨城県中学校新人体育大会 | |
| 31 | 極真猿島道場交流大会 | |
| 32 | 第2回坂東市民ダブルスジュニアテニス大会 | |
| 33 | 第33回岩井ライオンズカップ少年サッカー大会 | |
| 34 | 子育て支援センター2月の予定 | |
| 35 | インフォメーションコーナー2月の予定 | |
| 36 | 暮らしの情報 | |
| 37 | いばらきアマビエちゃんプレゼントキャンペーン | |
| 38 | 宅配便業者を装った偽SMSに注意しましょう | |
| 39 | ばんどう文芸 | |
| 40 | がんばります!社会福祉協議会 | |
| 41 | ||
| 42 | ||
