坂東市に定住するために、市外から転入し住宅を取得された世帯の方に、最大30万円の子育て世代定住促進奨励金を支給します。
※令和4年度(令和4年4月~令和5年3月)に住宅の所有権登記をした方が対象です。
申請期限は令和5年3月31日となりますので、該当する方はお早めにご申請ください。
対象となる世帯
申請日時点で、次の全ての条件を満たす世帯です。
- 坂東市に転入して3年以内の方(一度転出されている場合は、転出していた期間が1年以上の方。)。
- 満20歳以上満40歳以下の方、または中学生以下の子どもを1人以上養育している方。
- 取得した住宅の所在地に住民票がある方。
- 住宅の所有権登記が、奨励金の申請日と同じ年度内(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)に完了している方。
- 新築または中古住宅の取得し、その住宅について転入者本人又はその配偶者等が所有権を有している方。
- 世帯全員に市税等の滞納がない方。
奨励金の金額
基本額と加算額を合わせて1世帯あたり最大30万円を支給します。
基本額
- 新築住宅15万円、中古住宅5万円
加算額
- 子ども1人につき 5万円
- 居住誘導区域内 5万円
- 市内住宅建設会社契約 5万円 ※新築住宅のみとなります。
申請に必要なもの
- 世帯全員の住民票(本籍地、筆頭者氏名が記載されたもの)
- 建物登記簿の全部事項証明書の写し
- 住宅の工事請負契約書の写し(建築の場合)
- 住宅の売買契約書の写し(購入の場合)
- 居住用面積が確認できる書類(建物平面図等)
- 承諾書兼誓約書(様式第2号)
- 共有名義者同意書(共有名義の場合)(様式第3号)
※お気軽に企画課までお問合せください。