声の広報/No.241(令和7年4月17日号)

広報坂東は毎月第3木曜日の発行です。

2025広報ばんどう令和7年4月号表紙

声の広報 No241(令和7年4月17日号)

1

タイトル

2

録音図書凡例

3

コンテンツ

4

表紙「新たにここで無限の可能性へ」

5 坂東市役所窓口業務時間
6 岩井第一小学校体育館が完成
7 坂東市産業経済交流施設坂東将門の里
8 令和7年度坂東市の予算
9 市の財政状況
10 令和7年度坂東市予算
11 一般会計予算額240億5000万円
12 一般会計市債残高を削減しています
13 地方債現在高比率の改善に努めています
14 令和7年度予算の主要な事業
15 ひとづくり
16 新生児応援給付金事業
17 放課後児童健全育成事業
18 教育指導充実に要する経費
19 小学校・中学校・幼稚園施設整備事業
20 学校給食事業
21 文化財保護事業
22 屋外体育施設運営事業
23 暮らしづくり
24 高齢者等への公共交通利用料金助成事業
25 高齢者の保険事業と介護予防等の一体的実施事業
26 母子保健事業
27 都市づくり
28 コミュニティバス・デマンドタクシー運行事業
29 移住・定住促進事業
30 斎場改修事業
31 道路新設改良事業
32 橋りょう維持管理事業
33 消防団活動推進事業
34 仕事づくり
35 農業振興事業
36 産業交流施設事業会
37 工業団地上水道施設整備事業
38 ハイウェイ・オアシス整備事業
39 ご寄附ありがとうございます
40 企業版ふるさと納税
41 叙勲受賞おめでとうございます
42 交通栄誉賞緑十字銀賞優良運転者受賞
43 実現しよう!東京へ直結する鉄道を国土交通大臣に要望書提出
44 民生委員児童委員が代わりました
45 坂東市長選挙および坂東市議会議員補欠選挙は無投票となりました
46 まちの話題
47 令和7年度坂東市「姫役」が決定
48 リサイクルフェア
49 危険物に関する防火標語表彰
50 茨城県警察音楽隊交通安全教室開催
51 合併20周年記念事業「ひなまつりコンサート」開催
52 第9回坂東ひな飾り展・ひなまつりイベント開催
53 猿島中学校の生徒たちが猿島給食センターに感謝
54 男女共同参画講座いきいきセミナー開催
55 岩井地域「夏ねぎ」銘柄産地に再指定
56 市職員の人事異動
57 新規採用職員
58 新規採用教職員
59 スポーツ
60 坂東市中学1年生ソフトテニス大会
61 第8回関東ルーキーチャンピオン空手道選手権大会
62 第8回東日本空手チャンピオン王座決定戦2025
63 第8回東日本空手チャンピオン王座決定戦2025
64 第9回坂東市弓道大会
65 ばんどう文芸
66 子育て支援センター5月の予定
67 インフォメーションコーナー4・5月の予定
68 資料館(郷土館ミューズ)
69 岩井図書館(ベルフォーレ)猿島図書館(郷土館ミューズ)
70 暮らしの情報
71 市役所5月の相談日
72 消費生活相談
73 市民相談
74 専門相談員の相談
75 人口と世帯
76 3月の交通事故
77 3月の火災
78 市税等6月の納期
79 5月の市営斎場休と代替措置のお知らせ
80 坂東市工業団地企業説明会
81 発行/坂東市編集/秘書広報課
82 終わりアナウンス

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は秘書広報課です。

市役所3階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-20-8265(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?