![]() |
一括ダウンロード(14.4MB) 接続環境によってはかなりの時間がかかることがあります。 |
|
表紙 | おもしろ遊びで理科を学ぶ サイエンスフェスティバル | |
2P |
まちの話題 |
|
3P | まちの話題 いじめ予防講演会 マスク66万枚を配布しました ばんどうまちづくり 実現しよう! 東京へ直結する鉄道 |
|
4P | 知っておきたい介護保険制度 | |
5P | 知っておきたい介護保険制度 | |
6P | 平成25年度 放課後児童クラブ入所児童を募集します | |
7P | 子育て支援センターだより | |
8P | まちの話題 中学生英語弁論大会に2人が入賞 吉原市長と活発な懇談会 ばんどう市女性団体協議会 幼稚園児がエダマメ収穫体験 岩井第一幼稚園 さしま郷土館ミューズへ書を寄贈 |
|
9P | まちの話題 倉持文部科学大臣表彰教育委員長に 夫婦でキリマンジャロ登頂 幻のキノコ ニオウシメジ 絵画展入選 |
|
10P | スポーツの結果 | |
11P | スポーツの結果 坂東版市民討議会について |
|
12P | 予算の執行状況をお知らせします | |
13P | 財政健全化法に基づく各種指標をお知らせします | |
14P | 親子クッキング 建設工事の入札結果をお知らせします |
|
15P | 将来の夢 ばんどう文芸 |
|
16P |
岩井図書館だより |
|
17P | 商店街多目的広場でばんどう朝市 市民の声刷り込み |
|
18P | 市民の声刷り込み | |
19P | 暮らしの情報 ご利用ください デマンドタクシーらくらく |
|
20P | これからのイベント 生き生き生活フェア 11月23日 ご当地版 坂東B級グルメフェスティバル 11月24日 コラボレーション2012 11月25日 ばんどうイルミネーションファンタジー |
広報坂東 No.92(平成24年11月15日号)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせ先は秘書広報課です。
市役所3階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地
電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-20-8265(直通)
メールでのお問い合わせはこちら- 2012年11月7日
- 印刷する