令和6年に締結された農地の賃借料(10a当たり)は、下記のとおりです。
なお、賃借料は目安です。地域の特性等を十分考慮し、当事者間の話し合いで決定してください。
1 田の賃借料
地域 | 平均額(円) | 最高額(円) | 最低額(円) | データ数(筆) |
岩井地域 |
32,600 |
47,500 | 10,200 | 53 |
猿島地域 | 20,800 | 25,000 | 9,200 | 13 |
(参考) |
30,400 | 66 |
2 畑の賃借料
地域 | 平均額(円) | 最高額(円) | 最低額(円) | データ数(筆) |
岩井地域 | 12,300 | 37,100 | 3,900 | 358 |
猿島地域 |
12,000 |
15,100 | 7,700 | 20 |
(参考) 坂東市平均 |
12,200 |
378 |
・データ数は、集計に用いた筆数です。
・賃借料を物納支給(水稲)としている場合は、1俵(60kg)当たり23,000円に換算しています。
・金額は、算出結果を四捨五入し100円単位としています。
・使用貸借(無償)による権利の設定はデータ対象外としています。