コロナ禍において生理用品を購入することが難しい女性を支援するため、災害備蓄用等の生理用品を無料で配布します。
配布開始日
4月19日(火)から
配布場所・時間
・市役所1階総合案内:午前10時から午後5時(土・日・祝日を除く)
・猿島図書館:午前10時から午後5時(休館日を除く)
・社会福祉協議会(夢積館):午前10時から午後5時(土・日・祝日を除く)
配布内容
生理用ナプキン1パック ※在庫が無くなり次第配布終了となります。
受取方法
・配布場所の窓口に設置してある案内表示を指差し
・広報お知らせ版(4月7日号)に掲載している記事を提示
・市ホームページで公開しているページをスマホ画面などで提示
※上記いずれかの方法により、直接声に出さなくても受け取ることが可能です。
【やさしい日本語(にほんご)】生理用(せいりよう)ナプキン(なぷきん)を無料(むりょう)でお渡(わた)しします
コロナウイルス(ころなういるす)で困(こま)っている人(ひと)へ、市(し)が地震(じしん)や台風(たいふう)などに備(そな)えて買(か)っておいた生理用(せいりよう)ナプキン(なぷきん)などを、無料(むりょう)でお渡(わた)しします。
配(くば)る日(ひ)
4月(がつ)19日(にち)から
配(くば)る場所(ばしょ)・時間(じかん)
・市役所(しやくしょ)1かい 総合案内(そうごうあんない)
午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
どようび、にちようび、しゅくじつは くばりません
・猿島図書館(さしまとしょかん)
午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
図書館(としょかん)が休(やす)みのときは くばりません
・社会福祉協議会(しゃかいふくしきょうぎかい)夢積館(むつみかん)
午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
どようび、にちようび、しゅくじつは くばりません
配(くば)るもの
生理用(せいりよう)ナプキン(なぷきん)1パック
※無(な)くなったら終(お)わりです。
受取方法(うけとりほうほう)
・窓口(まどぐち)にある案内(あんない)をゆびさし
・広報(こうほう)お知(し)らせ版(ばん)(4月7日号)の記事(きじ)をみせる
・市(し)ホームページ(ほーむぺーじ)で公開(こうかい)しているページ(ぺーじ)をスマートフォン(すまーと
ふぉん)などでみせる
※うえのいずれかの方法(ほうほう)により、声(こえ)に出(だ)さなくても受(う)けとれます。