坂東市都市公園一覧
・八坂公園
・中央児童公園
・坂東市逆井前山公園(正式名称:前山公園)
・八坂水生公園
・緑のスポーツ広場
・ぼうけん広場
・坂東インター前山公園(正式名称:坂東インターあさひヶ丘公園)
・坂東インター東1号公園
・坂東インター東2号公園
・坂東インター中央公園
・坂東インター南公園
・坂東インターみはらしヶ丘公園
・坂東インター西公園
・(仮称)桜の里山公園
※坂東市の公園に関する情報は、坂東市公園情報一覧表 [PDF形式/1.53MB]をご覧ください。
都市公園以外の公園
・坂東市幸神平公園
・坂東市創造の池多目的広場
・しど谷津公園
坂東市都市公園での行為について
公園は、みんなの憩いの場所です。一人一人がルールを守り、利用をお願いします。
公園は、公共の場所です。次のことを守ってください。
・他の利用者に迷惑をかける行為は禁止です。
・火気の使用は禁止です。
(ただし、指定された場所で、許可申請で許可となったものは除きます。)
・ごみは持ち帰りましょう。
・指定場所以外へ車を乗り入れないでください。
・ゴルフの練習は危険なため禁止です。
・公園内は禁煙です。
・魚釣りをはじめとする、動植物の捕獲・採取は禁止です。
・犬(身体障害者補助犬は除く)その他、人に危害を加える恐れがある動物の引入れは禁止です。
・公園を損傷させる行為、用途以外での利用は禁止です。
・その他、都市公園以外の公園においても上記の事項を守って利用してください。
公園の利用に関する予約・申請方法
都市公園内における行為、公園施設の設置・管理、公園の占用などに関する申請・届出について詳しい
情報は、以下のホームページをご覧ください。
都市公園関係の申請・届出について[市HPリンク]
緑のスポーツ広場、坂東市幸神平公園(テニスコート)及び坂東市創造の池多目的広場(サッカー場、
野外ステージ)の利用予約については、スポーツ振興課(TEL:0297-35-1711)へお問い合わせください。
「新しい生活様式」を心がけて緑の空間へ~New Normal Green Life~について(公益財団法人 都市緑化機構 HPより)
新型コロナウイルス感染症における「新しい生活様式」の定着が進む中、活動制限や運動不足による
健康への影響も懸念されており、心と体の健康維持が重要と考えられます。緑は、散策や運動の場とな
るほか、季節を感じ、リフレッシュするなど、心身の健康を保つ効果を有しており、感染症対策を行い
ながら身近な緑を活用することは、健康的な生活を送る上で効果的と考えられます。
これを踏まえ、「新しい生活様式」を心がけて緑の空間へ ~New Normal Green Life~ と題し、
緑のもつ効果を普及するためのチラシを作成しました。
「新しい生活様式」を心がけて緑の空間へ ~ New Normal Green Life ~