1 経済対策(管財課)
- 前払金
- 工事契約金額500万円以上の場合
◆お問合せ
管財課 0297-21-2179
2 雇用対策(商工観光課)
- ハローワークと連携し、求人情報の公開をします。
- 市内事業所への協力要請をしていきます。
- 相談窓口の情報提供をしていきます。
- 国の支援策を実施検討していきます。
◆お問合せ
商工観光課 0297-20-8666
3 生活対策
- 小口貸付事業
- 一時的な収入の減少等により生計の維持が困難となった世帯に対し、5万円を限度とした小口貸付を行っています。
- 生活福祉資金貸付事業
- 低所得世帯、障がい者世帯又は高齢者世帯の方を対象として、一時的に生計の維持が困難となった世帯に対し、低利または無利子で生活福祉資金、教育支援資金等の各種貸付を行っています。
※詳細は直接お問い合わせください
◆お問合せ
坂東市社会福祉協議会 本所 0297-35-4811
支所 0280-88-1000/0297-44-2943
茨城県社会福祉協議会 029-244-4559
- 介護保険料減免措置(介護福祉課) 条例の範囲内
- 第1号被保険者の属する世帯の生計を主として維持するかたの収入が、事業または業務の休廃止、事業における著しい損失、失業等により著しく減少した場合所得金額により介護保険加入者の保険料の減免措置が受けられます。
◆お問合せ
介護福祉課 0297-35-2121/0280-88-0111 内線1171
4 各種相談窓口の紹介
○求人・求職窓口
【ハローワーク常総】
住所 | 常総市水海道天満町4798 |
---|---|
電話 | 0297-22-8609 |
開設時間 | 月~金曜日(午前8時30分~午後5時15分) |
相談内容 | 雇用契約の更新中止、中途解約により失業した派遣労働者が、 寮などから退去を迫られるケースの相談及び雇用促進住宅への入居や融資などの相談(非正規労働者向けの特別相談) |
○労働相談窓口
【いばらき労働相談センター(水戸市)】
住所 | 水戸市三の丸1-7-41いばらき就職・生活総合支援センター2階 |
---|---|
電話 | 029-233-1560 |
相談日 |
月~金曜日(午前9時~午後7時)※相談受付は午後6時30分まで |
○就職活動支援窓口
【いばらき就職支援センター(ジョブカフェけんせい:県西地区センター)】
住所 | 筑西市二木成615 県筑西合同庁舎内 |
---|---|
電話 | 0296-23-3811 / 0296-22-0163 |
相談日 | 月~金曜日(午前9時~午後4時)※電話相談も可 |
相談内容 | 職業紹介、就職情報の提供、セミナーの実施等 |
【いばらき就職支援センター(ジョブカフェいばらき:水戸市)】
住所 | 水戸市三の丸1-7-41 |
---|---|
電話 | 029-300-1916 / 029-300-1715 |
相談日 | 月~金曜日(午前9時~午後7時) 第2・4土曜日(午前9時~午後4時) ※電話相談も可 |
いばらき就職支援センター(ジョブカフェけんせい:出張相談)】
場所 | 坂東市中心市街地活性化センター |
---|---|
相談日 | 毎月第3金曜日(午前10時~午後3時) |
相談内容 |
求人情報閲覧、職業適性診断、キャリアカウンセリング、職業紹介、内職相談等 |
○金融対策特別相談窓口(市内のみ)
【坂東市商工会】
場所 | 坂東市岩井3230-1 TEL: 0297-35-3317 |
---|---|
相談日 | 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
相談内容 | 中小企業の金融・経営相談・自治金融の融資あっせん |
【坂東市産業経済部商工観光課】
場所 | 坂東市岩井4365 |
---|---|
電話 | 0297-20-8666(直通) |
相談日 | 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
相談内容 | 中小企業保険法に基づく認定申請・振興金融の融資あっせん |
各種雇用対策
国・県などの各種支援メニューのご案内:内容は随時改正されますので、詳細はそれぞれの窓口よりお問合せください。
○求人情報
- 茨城労働局
- ハローワークインターネットサービス【厚生労働省】
- ジョブカフェ いばらき
○職業訓練
- 茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター茨城)
- 茨城県職業能力開発【茨城県】
- 職業訓練中に生活保障給付を受けたい方(技能者育成資金融資制度【厚生労働省】)
○雇用維持のために
- 事業主の方のための雇用関係助成金 【厚生労働省】