坂東市合併20周年記念「冠」事業を募集します

坂東市合併20周年記念「冠」事業を募集

坂東市は、令和7年3月22日に合併20周年を迎えます。
市では、合併20周年を市民や事業者の皆さんとともにお祝いし、盛り上げていくため、「合併20周年記念」等の冠称を使用していただける事業(冠事業)を募集します。
対象事業の主な要件は、(1)令和7年3月31日までの期間に実施する事業、(2)市内の団体や企業等が実施する事業、(3)営利を目的としない事業です。

冠事業になるとできること

  •  冠称の使用
  •  坂東市合併20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズの使用

※市が事業に係る経費の負担や職員の派遣等の支援を行うものではありません。

冠称

使用できる冠は次の4種類です。

  1. 坂東市合併20周年記念事業
  2. 坂東市合併20周年記念
  3. 合併20周年記念事業
  4. 合併20周年記念

対象事業

令和7年3月31日までの期間に実施される、次の1から5までのすべての要件に該当する事業

  1. 坂東市合併20周年記念事業基本方針(令和5年坂東市制定)の2 基本方針(1)から(5)までのいずれかに該当する事業

    【基本方針】
    (1)多くの市民が参加し、楽しめる全市的な取組を推進する。
    (2)市のこれまでの歩みを振り返り、共に祝い、たたえ、絆を深める事業を推進する。
    (3)20周年を契機として、市民が夢と希望を抱き、更なる飛躍をイメージできる事業を推進する。
    (4)坂東市のよさや魅力を再発見し、市民の誇りや郷土愛等を高めるとともに、市内外に効果的に発信する事業を推進する。
    (5)市民や団体等が主体的に取り組む事業を推進する。

  2. 次のいずれかが実施する事業

    ア 市の公共的団体(市が出資し、または援助する公共的団体等)
    イ 市内の団体または企業(市内に設立し、若しくは活動拠点を置く団体または企業等)
    ウ その他実施主体として市長が適当であると認める団体または企業等

  3. 主催者が明確であり、かつ、実施費用を負担する事業

  4. 実施の時期や内容が、冠事業としてふさわしいと認められる事業

  5. 次のいずれにも該当しないと認められる事業

    (1)市の信用若しくは品位を害し、又は害するおそれがある事業
    (2)法令又は公序良俗に反し、又は反するおそれがある事業
    (3)特定の個人、政党若しくは宗教団体を支援し、又は公認しているような誤解を与え、若しくは与えるおそれがある事業
    (4)営利を目的とし、又はそのおそれがある事業。ただし、市の振興に寄与すると認められるときは、この限りでない。
    (5)暴力団又は暴力団員若しくはこれらと密接な関係を有している者が関係している事業
    (6)その他市長が適当でないと認める事業

申請方法

申請書に必要事項を記入の上、持参・郵送・メールのいずれかの方法で企画課に提出してください。
申請書に基づき審査を行い、申請者に結果を通知します。

申請期限

事業の開始日の30日前

申請書の提出先

持参

坂東市役所 3階 企画課

郵送

〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365 坂東市役所 企画課 宛て

メール

坂東市役所 企画課 宛て
メールアドレス kikaku@city.bando.ibaraki.jp

坂東市合併20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズの使用

冠事業として承認された事業は、「坂東市合併20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ」を使用することができます。
※ロゴマークの使用に当たっては、「坂東市合併20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズの使用に関する要綱」「坂東市合併20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズデザインマニュアル」を十分にご確認ください。

ロゴマーク

承認後の事業内容の変更・中止

承認内容を変更または中止する場合には、速やかに変更申請書を提出してください。

坂東市合併20周年記念事業冠事業取扱要綱

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は企画課です。

市役所3階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2181(直通) ファクス番号:0297-35-8201

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?