地域福祉計画(第4次)・自殺対策推進計画(第2次)

 

  市では、令和2年度から5か年を計画期間として策定した「坂東市地域福祉計画(第3次)・自殺対策推進計画」が昨年度終了したことから、新たに令和7年度から5か年を計画期間とする「坂東市地域福祉計画(第4次)・自殺対策推進計画(第2次)」を策定いたしました。地域福祉計画は「福祉の視点から自分の住む地域がどのようになったら住みやすくなるか」という考え方をもとに、地域住民が担う役割、地域内の情報提供のあり方、各機関、各組織とのネットワーク等について検討し、推進活動の方向性を地域住民自らが決定していくことを目指すものです。また、法改正により策定が義務付けられた自殺対策推進計画についても、自殺対策を総合的かつ計画的に図ることを目的とし、地域福祉計画と一体的に策定しています。

 詳細は下記のPDFファイルのとおりです。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は社会福祉課です。

市役所1階 〒306-0692 坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-35-2121/0280-88-0111(代) 0297-21-2190(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。