令和3年度の小児インフルエンザ任意予防接種費用の助成は終了しました
坂東市に住民登録がある方で、下記に該当する方は、小児インフルエンザ任意予防接種費用の一部を助成します。
対象者
坂東市に住民登録があり、接種日に満1歳~中学3年生の年齢に相当するお子さん
(1歳に達した日から15歳に達した日以後最初の3月31日までの間にある者)
助成期間
令和3年10月1日~令和4年1月31日
※期間を過ぎてからの接種は、助成の対象となりません。
助成回数・費用
対象者 | 1回目 | 2回目 |
満1歳から小学6年生 | 1,000円助成 | 1,000円助成 |
中学1年生から中学3年生の年齢に相当する方 | 1,000円助成 |
━ |
※助成額を超えた場合の差額は自己負担となります。
持ち物
・自己負担金 ・母子健康手帳 ・氏名、生年月日、住所が分かるもの(健康保険証等)
※予診票は、病院においてあります。
協力医療機関
坂東市内の医療機関のみ接種可能です。協力医療機関についてはこちらをご覧ください。
医療機関によっては、ワクチンの在庫に限りがりますので直接医療機関にお問い合わせのうえ、接種をお願いいたします。
【その他】鶏卵、鶏肉その他鶏由来のものに対してアレルギーがある方は、接種する医療機関にて必ず相談してください。