国民健康保険への加入

国保へ加入するときはこんなとき

届け出に必要なもの

他の市区町村から転入してきたとき

前の市区町村の転出証明書

職場の健康保険などをやめたとき

職場などが発行する健康保険等資格喪失証明書

子どもが生まれたとき

扶養するかたの健康保険の資格確認書又は資格確認のお知らせ、母子健康手帳

生活保護を受けなくなったとき

保護廃止決定通知書

外国籍の人が加入するとき

在留カード

 ねぎ爺(34OK)

加入の届け出が遅れても、保険税は国保加入資格を得た月分から課税となります。また、届け出をするまでの間の医療費は全額自己負担となります。必ず14日以内に届け出をしてください。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は保険年金課 国保係です。

市役所1階 〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地

電話番号:0297-21-2187(直通)

メールでのお問い合わせはこちら