令和4年 6月19日(日)
開場/13:30 開演/14:00
 米津 真浩
|
 小瀧 俊治 |
|
4手20指を変幻自在に操るピアノデュオ! ソロ・連弾・2台ピアノ、絶妙なコンビネーションで奏でる クラシカル・エンターテインメント |
全席指定 |
前売:2,500円 |
|
|
当日:3,000円 |
|
|
※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
LINE電子チケットでの購入はこちらから↓
https://bando.icticket.jp/event/detail/9
※LINE電子チケットは4月23日(土)10時からの発売になります。
【プロフィール】 |
|
米津 真浩 Tadahiro Yonezu 東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。同大学院を首席で修了。大学院修了後、東京音楽大学にて非常勤助手として後進の指導に当たり、その後、更なる研鑽を積むため、2013年・2014年度ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてイタリアの名門イモラ音楽院へ留学。2007年第76回日本音楽コンクールピアノ部門 第2位入賞。岩谷賞(聴衆賞)を受賞。東京シティ・フィル、東京フィル、神奈川フィル等様々なオーケストラと共演。 人気アプリ17LIVE(イチナナ)の認証ライバーとしても活躍中。普段観ることができないクラシック曲の練習配信やリクエスト演奏などをほぼ毎日配信中。
|
|
小瀧 俊治 Toshiharu Kotaki 東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。同大学大学院修了。第14回コンセール・マロニエ21第1位。第21回ブラームス国際コンクールセミファイナリスト等多くのコンクールで入賞を果たす。ソロ活動の他、龍玄とし(Toshl)のソロライブサポートや華道家・假屋崎省吾とのピアノデュオでの共演等、クラシックのみならず活動は多岐に渡る。ソロアルバム3作品やDVD、ピアノ教則本その他数十作品がリリースされている。ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスによる楽器擬人化プロジェクトMusiClavies(ミュージックラヴィス) フォルテ(ピアノ) 演奏担当。2019年、尺八・篠笛アーティスト山口整萌と『ピアノ尺八INFINITY』を結成し、単独三都市ツアーがSOLD OUTとなるなど注目を集めている。
|
【曲目】 |
|
|
リスト |
: |
愛の夢 |
ドビュッシー |
: |
月の光 |
ショパン |
: |
英雄ポロネーズ |
ブラームス |
: |
ハンガリー舞曲 第5番 |
ビゼー |
: |
カルメンファンタジー |
ピアソラ |
: |
リベルタンゴ |
|
|
ほか |
※演奏曲目は変更される場合がございます。 |
【主催】坂東市文化振興事業団
【制作】トップシーン
|
|