自主事業のご案内

ホールロゴ ホール トップページホール
ホールタイトル01

友だち追加

令和4年度開催済の事業は、こちら

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、公演が延期・中止になる場合がございます。
  公演にお越しの際は当ホームページにて最新の情報をご確認ください。

 

ウィーン少年合唱団

令和5年6月10日(
開場/13:30 開演/14:00
会場:坂東市民音楽ホール

全席指定
前売:5,000円
当日:5,500円

※5歳から入場できます。

ウィーン少年合唱団設立525周年!
世界中の人々の心を癒す天使たちが坂東に舞い降りる!
この機会をお見逃しなく!

【チケットのお求め】
市民音楽ホール、坂東郷土館ミューズ、電子チケットでお買い求めください。

●4月6日(木) LINE電子チケット先行 
https://bando.icticket.jp/event/detail/14

●4月7日(金)坂東市民音楽ホール窓口 午前9時~販売 0297-36-1100
●4月7日(金)坂東郷土館ミューズ窓口 午前10~販売 0297-44-0055、0280-88-8700

―注意事項―
・前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況に応じて、公演が延期・中止となる場合があります。
最新の情報をホームページ等で確認の上ご来館ください。


【プロフィール】


©www.lukasbeck.com


ウィーン少年合唱団の創立は1498年。巨匠・トスカニーニが彼らのコーラスを評して≪天使の歌声≫と命名したことでも有名。世界の数ある少年(少女)合唱団の中でも抜群の人気と実力を誇る。10歳から14歳の約100名のメンバーは全員アウガルテン宮殿で生活し、ハイドン、モーツァルト、シューベルト、ブルックナーとウィーン少年合唱団にゆかりある作曲家の名がついた4つのグループに分かれ、ヨーロッパ各国、アメリカ、アジア、オセアニアなど、世界中のコンサートに出演。ウィーン国立歌劇場でのオペラ出演や、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート出演など、ウィーンを代表する団体のひとつとして活躍している。
2023年はハイドン組が来日。



【曲目】

モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》
久石譲:《となりのトトロ》
岡野貞一:《ふるさと》
J. シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》  ほか
※曲目を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。


【主催】坂東市文化振興事業団

このページに掲載された画像・記事の権利は、一部を除き坂東市民音楽ホール、または所属事務所及び関係機関に帰属しています。
無断で転載、または個人的利用の範囲を超えて使用することを固く禁じます。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は市民音楽ホールです。

〒306-0631 茨城県坂東市岩井5082番地

電話番号:0297-36-1100

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

坂東市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?