自主事業のご案内(開催済)

ホールロゴ
ホール トップページホール
ホールタイトル01

友だち追加

公演当時の記事を掲載していますので、内容(プロフィール等)については現在と若干異なる場合がございます。

ウィーン少年合唱団

令和5年6月10日(
開場/13:30 開演/14:00
会場:坂東市民音楽ホール

公演終了
ご来場ありがとうございました。

全席指定
前売:5,000円
当日:5,500円

※5歳から入場できます。

チラシ(PDF)
ウィーンチラシ

ウィーン少年合唱団設立525周年!
世界中の人々の心を癒す天使たちが坂東に舞い降りる!
この機会をお見逃しなく!

【プロフィール】
ウィーン集合
©www.lukasbeck.com

ウィーン少年合唱団の創立は1498年。巨匠・トスカニーニが彼らのコーラスを評して≪天使の歌声≫と命名したことでも有名。世界の数ある少年(少女)合唱団の中でも抜群の人気と実力を誇る。10歳から14歳の約100名のメンバーは全員アウガルテン宮殿で生活し、ハイドン、モーツァルト、シューベルト、ブルックナーとウィーン少年合唱団にゆかりある作曲家の名がついた4つのグループに分かれ、ヨーロッパ各国、アメリカ、アジア、オセアニアなど、世界中のコンサートに出演。ウィーン国立歌劇場でのオペラ出演や、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート出演など、ウィーンを代表する団体のひとつとして活躍している。
2023年はハイドン組が来日。

【曲目】
モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》
久石譲:《となりのトトロ》
岡野貞一:《ふるさと》
J. シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》  ほか
※曲目を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【主催】坂東市文化振興事業団

和太鼓 和-jin

公演日:令和5年8月19日(
開場 13:30 開演 14:00
会場 坂東市民音楽ホール

公演終了
ご来場ありがとうございました。

全席指定
前売 3,000円
当日 3,500円

チラシ(PDF)
和jinチラシ

【主な演奏曲目】
・息吹輝(いぶき)
・KUW♂AGATA(クワガタ)
・YURURI(ゆるり)
・獣刃(じゅうじん)
・巨人の足音 ほか

【プロフィール】
和・jin

伊藤芳陽
撮影:重本昌信

和太鼓のもつ独特な響・重低音を大切にして「立体的でダイナミックな重低音を!」を基本コンセプトに、曲作りからパフォーマンスに至るまで、あらゆる課程で一切妥協しない、美しく芸術的で独創性に満ちた舞台作りが大きな特徴です。
和太鼓以外にも、ボディパフォーマンスとエンタテインメントとが融合した作品もご紹介。すべてが新しいステージは感動を呼ぶでしょう。

代表・伊藤 芳陽よしたか
和太鼓音楽集団「鼓代神」の和太鼓伊藤流宗家・伊藤芳男の長男として幼少の頃より和太鼓に親しむ。
鼓代神メンバーとして国内外で数多くの大舞台を経験し、2008 年、自己のグループ・和 -jin を創立。
次世代の和太鼓芸術を求めて更なる飛躍が期待されている。

【主催】坂東市文化振興事業団

TSUKEMEN 15th Anniversary CONCERT ~BEYOND CLASSIC~

公演日:令和5年9月9日(
開場 14:30 開演 15:00
会場 坂東市民音楽ホール

公演終了
ご来場ありがとうございました。

全席指定
前売 6,000円
当日 6,500円

チラシ(PDF)
Tsukemen2

Wヴァイオリン&ピアノによる3人組アンサンブル・ユニット
クラシックを超越する、15周年記念スペシャルステージ!!

【プロフィール】
日本全国のみならず欧米・アジアなど世界で700本を超える舞台に立ち、50万人以上の観客を魅了。
リリースしたCDはクラシック・チャート1位を次々と獲得。
ルーツであるクラシックをはじめ、映画音楽・ジャズ・ポップスなど幅広いジャンルの音楽が
“時短”や“ミックス”など変幻自在のアレンジで、唯一無二の楽曲に生まれ変わる。
組曲や合唱曲など様々なスタイルのオリジナル曲とともに、予測不能なステージを展開。
《公式HP》https://tsukemen-music.com/

TSUKEMEN-TAIRIK
TAIRIK ヴァイオリン・ヴィオラ

心揺さぶるヴァイオリンとヴィオラの二刀流プレイヤー。TSUKEMENのリーダー。

TSUKEMEN-SUGURU
SUGURU ピアノ
虹色の音色で聴衆を魅了する鍵盤の上のファンタジスタ

TSUKEMEN-KENTA
KENTA ヴァイオリン
変幻自在に音を操るヴァイオリン・マジシャン。魅惑のセクシー・ダンディ

【主催】坂東市文化振興事業団

第28回 市民音楽祭2023

坂東市の音楽好きが集まる音楽の祭典♪
15団体が出演します♪

公演日:令和5年10月15日(
開場 12:00 開演 12:30
会場 坂東市民音楽ホール

公演終了
ご来場ありがとうございました。

入場無料 全席自由

チラシ(PDF)
市民音楽祭2023

【出演団体】(出演順)
―第1部―
お箏愛好会&若菜(箏)
昌門会(謡)
坂東ハーモニカフレンズ(ハーモニカ)
コンドル・セブン(中南米音楽)
アマリリス(オカリナ)
ギターアンサンブル カノン(ギター)
岩井リコーダークラブ(リコーダー)
坂東混声合唱団(合唱)

―第2部―
きらめき琴の会 岩井(大正琴)
コーロ・アミーズ岩井(合唱)
ウクレレ同好会(ウクレレ)
いわいハーモニカトーンズ(ハーモニカ)
女声合唱団ベルフォーレいわい(合唱)
尺八健美会(尺八)
岩井詩吟会(吟詠)

【主催】
市民音楽祭実行委員会
坂東市文化振興事業団

絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」

キラキラ光る金管楽器の演奏と大きなスクリーンに投影された絵本のコラボレーション♪
0才から入場できる楽しいコンサートです。

公演日:令和5年10月28日(
開場 10:30 開演 11:00
会場 坂東市民音楽ホール

公演終了
ご来場ありがとうございました。

全席指定 1,000円
0歳から入場可
3歳以上有料(3歳未満で席が必要な場合は有料)

チラシ(PDF)
絵本deクラシック_チラシ

<主催>
坂東市文化振興事業団

<共催>
坂東市教育委員会 生涯学習課

<企画制作>
株式会社 サウンド・ベース

3台ピアノ試弾会

令和5年12月2日()9時~17時
    12月3日()9時~13時
会場:坂東市民音楽ホール

公演終了
ご参加ありがとうございました。

大好評の3台ピアノ弾き比べ企画です!
ピアノの音色の違いとベルフォーレの響きをお楽しみください。

【料金】
50分 3,000円 (当日支払い)
一組につき5名まで参加できます(保護者・見学者含む)

【参加条件】
次の条件すべてを満たす方が対象になります。
・ピアノ経験者  ・小学生以上
※中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
※市内・市外在住は問いません。

【実施時間】
12月2日(
(1) 9:00~ 9:50
(2)10:00~10:50
(3)11:00~11:50
(4)12:00~12:50
(5)13:00~13:50
(6)14:00~14:50
(7)15:00~15:50
(8)16:00~16:50

12月3日(
(1) 9:00~ 9:50
(2)10:00~10:50
(3)11:00~11:50
(4)12:00~12:50

【申込方法】
下記メールフォームにて必要事項を記入し、お申込みください。
応募者多数の場合、抽選になります。先着順ではございません。
受付期間終了後に結果をメールにてご連絡いたします。
ご記入いただいた個人情報は上記目的のみに使用し、第三者に提供することはありません。

https://www.city.bando.lg.jp/mailform.php?code=184
応募受付は終了しました。

【受付期間】
11月3日(金・祝)~11月19日(日)

【注意事項】
・準備、片付けの時間もご利用時間に含みます。
・使用中、ピアノに損傷が認められた場合、修理費をご負担いただきます。
・足台は2台までご利用いただけます。
・催事利用、営利目的(録音含む)での申し込みはできません。※私的利用での写真、動画撮影は可能です。
・他の楽器のお持ち込みはご遠慮ください。
・ピアノの移動はできません。
・ピアノの弦を触るなどの演奏法はご遠慮ください。
・当日、体調が悪い方のご来館はご遠慮ください。

 

★ふるさと納税で申し込みできます★
12月3日(日)13時~17時はふるさと納税寄付者限定枠です。
この機会にぜひお申込みください!

※こちらは9/29掲載~先着順になります。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/08228
申込は終了しました。

チラシ(PDF)

【主催】坂東市文化振興事業団

 

このページに掲載された画像・記事の権利は、一部を除き坂東市民音楽ホール、または所属事務所及び関係機関に帰属しています。
無断で転載、または個人的利用の範囲を超えて使用することを固く禁じます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は市民音楽ホールです。

〒306-0631 茨城県坂東市岩井5082番地

電話番号:0297-36-1100

メールでのお問い合わせはこちら