茨城県坂東市公式ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
文字サイズを縮小
文字サイズを標準
文字サイズを拡大
Multilingual(多言語翻訳)
お探しの情報は何でしょうか?
くらし
子育て・教育
観光・歴史
産業
市政
ホーム
>
坂東郷土館ミューズ
>
資料館
坂東郷土館ミューズ
ミューズ休館のお知らせ(1/8~2/7まで)
ミューズ企画展「幕末維新期の郷土史話」(1/8~2/7まで臨時休館・3月まで延長予定)
最近開催した企画展とこれまでのあゆみ
天体観望
アクセス
施設概要
郷土館ミューズ開館カレンダー
坂東市立猿島図書館
資料館
LINEで送る
資料館
資料館 施設案内
ミューズ所蔵品の紹介
展示予定
ミューズ企画展「銅版画に魅せられて 金子哲男遺作展」を開催しました
ミューズ企画展「飯沼廻りの天神信仰」を開催しました
ミューズ企画展「描かれた仏たち」を開催しました
ミューズ企画展「絵図・古地図で読み解く村の姿」を開催しました
ミューズ企画展「郷土のアスリートたち ~忘れ得ぬ興奮と感動の瞬間~」を開催しました
ミューズ特別展「明治150年 二世五姓田芳柳が描いた激動の幕末・明治」を開催しました
ミューズ企画展「墨の美 絵と書が魅せるクール・ジャパン!」を開催しました
ミューズ企画展「日本山岳会エベレスト初登頂を撮った男報道カメラマン木村勝久」を開催しました
ミューズ企画展「秋山桑人作画による 郷土の偉人三傑一代絵巻 ~平将門・中山元成・間宮林蔵~」を開催しました
ミューズ特別展「孤高の画人・粛粲寶作品展」を開催しました
ミューズ企画展「初公開!! 坂東市本将門記 -将門伝説と古代東国の争乱-」を開催しました
ミューズ企画展「筆墨を友として 書家・横島青江遺作展」を開催しました
ミューズ企画展「坂東市が生んだ二人の音楽家」を開催しました
ギャラリー展示「写真で見る懐かしきふるさとの風景」を開催しました
ミューズ企画展「初春に愉しむ美術品展」を開催しました。
ミューズ企画展「飯沼新田物語」を開催しました
ミューズ企画展「芽吹大橋物語」を開催しました
ミューズ特別展「二世五姓田芳柳~その知られざる画業~」を開催しました
令和元年度企画展
平成30年度企画展
平成29年度企画展
平成28年度企画展
平成27年度企画展
平成26年度企画展
平成25年度企画展
平成24年度企画展
平成23年度企画展
特別展「二世 五姓田芳柳 ~その知られざる画業~」の図録を販売しています
郷土館ミューズの刊行物
関連部署
資料館
よくある質問と回答
キーワードを入力
このページの先頭へ戻る
2021年1月8日
印刷する
スマートフォン用ページで見る