令和7年3月24日からパスポート手続きが変わります
外務省では、令和7年3月24日申請受理分から、偽造・変造対策を大幅に強化し、顔写真ページをプラスチック製にするなどした「2025年旅券」を国立印刷局で集中的に作成することとしました。これまで各都道府県において作成されていたパスポートは、国立印刷局で作成後に各都道府県へ搬送されることとなり、申請から交付まで従来よりも長い期間を要することとなります。また、同時に申請に係る手数料も改定となります。
申請から交付まで2週間程度かかりますので、海外への渡航を検討されている方は、日程に余裕をもってお早めの申請をお願いいたします。
詳しくは外務省や茨城県旅券室ホームページをご覧ください。
※現在、窓口の申請書が大変不足しております。パソコン等をお持ちのかたは、ご自宅で印刷ができるダウンロード申請書をご利用くださいますようお願いします。
1 申請から交付までの期間が延びます
同日の申請受理分から、申請から交付までの日数が以下のとおり変更となります。
8営業日(従来) ⇒ 11営業日
このほか、天災等による搬送の遅れの影響で予定日より遅延する場合があります。
2 申請方法により手数料が変わります
同日の申請受理分から、次の金額となりますのでご留意ください。
種類 | 申請方法 | 合計額(改定前) | 合計額(改定後) |
10年旅券 | 窓口申請 | 16,000円 | 16,300円 |
オンライン申請 | 15,900円 | ||
5年旅券 | 窓口申請 | 11,000円 | 11,300円 |
オンライン申請 | 10,900円 | ||
12歳未満用 |
窓口申請 | 6,000円 |
6,300円 |
オンライン申請 | 5,900円 | ||
残存期間同一旅券(記載事項の変更) | 窓口申請 | 6,000円 |
6,300円 |
オンライン申請 | 5,900円 |
3 オンライン申請が便利になります
従来のオンライン申請では残存有効期間1年未満の旅券による切替申請のみが対象となっていましたが、今後は新規申請等も可能となります。(一部対象を除く)
オンライン上で戸籍情報が連携されるので、 別途戸籍謄本(全部事項証明書)の原本を提出する必要がなくなり、戸籍謄本の取得費用もかかりません。
窓口申請のご案内
1 申請できる方
坂東市にお住まいの方
※茨城県内の他市町村に住民登録のある方は、住所地での申請となります。ご注意ください。
・新規申請・・・初めての申請、有効期間が既に切れている方
・切替申請・・・残りの有効期間が1年未満の方、査証欄の余白がない方(残りが3ページ以下)
・残存有効期間同一旅券の申請・・・氏名や本籍など記載事項に変更がある、査証欄の余白がない方
(新しいパスポートの有効期間満了日は、変更前のパスポートと同一になります。)
・紛失届・・・有効なパスポートを紛失、盗難、焼失された方(※同時に新規申請することもできます。)
2 受付日時
月曜~金曜/9:00~16:45 ※祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く
※申請については平日のみとなります。
3 交付日時
月曜~金曜/9:00~16:45 ※祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く
※日曜日は、午前9:00~正午まで交付します。予約制となりますので市民課窓口またはお電話でご予約ください。
4 必要なもの
(1)一般旅券発給申請書…1通
(2)戸籍謄本(発行の日から6カ月以内のもの)…1通
(3)写真(サイズ45mm×35mmのパスポート用、6ヶ月以内に撮影されたもの)…1枚
(4)申請者本人を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
(5)前回発行の旅券
※写真については、岩井庁舎1階の証明写真機がご利用いただけます。
※必要な書類については、茨城県旅券室のホームページ内の「申請のご案内」を必ずご確認ください。一部省略できる書類もあります。
※自宅のパソコン等から、外務省ホームページ「パスポート申請書ダウンロード」ページ内の入力フォームに必要事項を入力して作成した申請書をPDF形式でダウンロードすることができます。(インターネットで電子申請を行えるものではありません)
電子申請(オンライン申請)
令和5年3月27日からマイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンラインでの申請が可能となりました。
オンライン申請をした場合のみ、クレジットカードによるオンライン納付も利用できます(領収書は発行されません)。
1 申請できる方
上記に同じ
※申請内容によっては来庁をお願いする場合がございますので、ご了承ください。
2 必要なもの
・マイナンバーカード(署名用電子証明書が搭載されているもの)
・マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン等
・マイナポータルアプリ
・前回発行の旅券(交付時にお持ちください)
3 申請日の取り扱い
・午後4時45分までの申請は当日分として処理されます。
・午後4時45分を過ぎてからの申請は翌開庁日申請分として処理されます。
受付・交付場所
坂東市役所(岩井庁舎) 市民課
※さしま窓口センターでは受付・交付はできません。
申請から交付までの日数
申請日から平日だけを数えて11日目以降となります。
※申請時にご案内いたしますので、ご確認ください。
パスポートの種類と申請手数料
種類 | 申請方法 | 収入印紙 | 茨城県証紙 | 合計 |
有効期間10年 | 窓口申請 | 14,000円 | 2,300円 | 16,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 15,900円 | ||
有効期間5年 | 窓口申請 | 9,000円 | 2,300円 | 11,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 10,900円 | ||
12歳未満用 | 窓口申請 | 4,000円 | 2,300円 | 6,300円 |
オンライン申請 | 1,900円 | 5,900円 | ||
残存期間同一旅券(記載事項の変更) |
窓口申請 |
4,000円 | 2,300円 | 6,300円 |
オンライン申請 |
1,900円 | 5,900円 | ||
※収入印紙と茨城県収入証紙は、市役所会計課で販売しております。(平日のみ) |