ミューズ企画展「坂東市が生んだ二人の音楽家」を開催しました

 ミューズ企画展
 「坂東市が生んだ二人の音楽家
         ~作曲家・吉原規とハーモニカの名手・間中勘~」

 ♪~音楽に情熱を注いだ音楽家を紹介 ♪~
  ♪~ たくさんのご来場、ありがとうございました ♪~


坂東市出身の2人の音楽家を紹介し、県外からも多くの音楽ファンが見学に訪れた郷土館ミューズの企画展「坂東市が生んだ二人の音楽家」は好評のうちに終了しました。
NHKラジオの音楽制作でも活躍した作曲家でピアニストの吉原規(1897-1978)と、日本を代表するハーモニカ奏者で指導者としても業績を残している間中勘(1927-   )の2人の活躍を紹介した今回の展覧会。会場には楽譜やレコード、CD、ハーモニカなどの音楽資料や写真などが展示されたほか、吉原規が作曲した楽曲や間中勘のコンサート映像も流され、熱心に聞き入っている見学者の姿も見られました。
また、2月と5月にはハーモニカ・コンサートを開催し、ハーモニカのメロディとお客さんの歌声が響き渡る楽しいコンサートは2回とも超満員となるほど大盛況でした。
今企画展は、内容や関連イベントが大変好評であったため会期を1か月延長して開催しました。また、展示図録も引き続き発売しています(お問い合わせは坂東郷土館ミューズまで)。

音楽家展ポスター
戦前戦後のラジオ放送に関わった作曲家・吉原規(よしはらいさむ1897-1978)と日本を代表するハーモニカ奏者・間中勘(まなか かん1927-    )。坂東市出身の音楽家の歩みと活躍を紹介しました。

【会期】平成28年3月19日(土)~5月29日(日)
            ※好評につき6月26日(日)まで会期延長しました

【開館時間】平日=午前10時~午後6時30分/土・日・祝日=午前10時~午後5時
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
【入館料】無料

【企画展チラシ】
展覧会チラシ表展覧会チラシ裏
企画展チラシのPDFはこちらをクリックしてください → 企画展チラシ(PDF)

【企画展図録】 好評発売中です
音楽家展図録表紙
吉原規の音楽家としての業績と間中勘のハーモニカヒストリーを詳しく紹介しています。
定価500円 お求めはお早めに


【展覧会の様子】
音楽展展示02音楽展展示03
音楽展展示04音楽展展示室06
音楽展展示室07音楽展展示05
吉原規の音楽家・作曲家としての業績や間中勘のハーモニカ奏者・指導者としての活躍をたくさんの資料を展示し紹介しました。 坂東市に生まれ音楽の発展・普及に多大な功績のあった音楽家・吉原規の歩みに興味を持った方、また、間中勘のハーモニカファンや教室で指導を受けた方など、多数の音楽ファンが市内外から多数来館しました。

【企画展で紹介する坂東市出身の二人の音楽家、吉原規と間中勘】
吉原規
吉原規
(よしはら いさむ 1897‐1978)
作曲家・指揮者・ピアノ奏者として活躍したほか、大学で教鞭をとり、児童生徒対象の音楽教育・指導にも尽力した。大規模な式典や社歌・校歌・童話劇の作曲・演奏指揮も手掛け、特に戦前戦後のラジオ放送では東京中央放送局(JOAK・のち日本放送協会(NHK))の音楽番組の制作にも携わった。

間中勘
間中勘
(まなか かん 1927‐ )
日本を代表するハーモニカ奏者として日本各地で幅広い演奏活動を展開。「間中トーン」と呼ばれる独特の哀愁あふれる音色は多くのハーモニカファンを魅了し、ハーモニカ用楽曲の編曲、CDや楽譜の出版、ハーモニカ教室・講座での後進の指導を通して、ハーモニカ普及に尽力した。

【写真で見る吉原規】
合唱指導JOAK唱歌隊
[写真左]吉原規は東京音楽学校(現・東京芸術大学)を卒業後、音楽学校や中・高等学校で音楽・合唱の指導をしています。
[写真右]吉原規は、JOAK(東京中央放送局)に設立されたJOAK唱歌隊の指導を務め、ラジオの教育放送の音楽を担当しました。
レコーディング指揮嘉悦学園学生指導
[写真左]レコーディングの指揮をする吉原規。吉原は、ラジオの番組音楽の作曲や指揮、ピアノ演奏などで活躍しました。
[写真左]教育者として後半生を生きた吉原規。嘉悦学園で教授として教鞭をとり、学生を指導しました。

【写真で見る間中勘】
佐藤秀廊先生とNHK番組出演
[写真左]間中勘はハーモニカ奏者の佐藤秀廊に師事し、コンクール出場やコンサート出演などの演奏実績を重ねました。
[写真右]間中勘はドイツで開催された国際ハーモニカ・テープ・コンクールに入賞し、NHKなどの番組にも出演しています。
ハーモニカ練習コンサート演奏
[写真左]日々練習に打ち込んだ間中勘は、コンサートで美しいハーモニカの音色を響かせました。
[写真右]間中勘のハーモニカの音色は「間中トーン」と呼ばれ、多くのハーモニカファンを魅了しています。

【展覧会場と展示している資料】
~愛奏80年 ハーモニカとともに歩んだ人生 間中勘~
間中勘展示間中勘演奏指導実績
ハーモニカ奏者としての歩みを紹介する展示           間中勘の演奏活動を写真や資料とともに紹介
間中勘指導者実績間中勘現在
指導者としてハーモニカの普及に尽力                   多くのハーモニカファンに愛される間中勘のメロディ
間中勘ハーモニカ大賞間中勘佐藤秀廊賞
ハーモニカ発展の功績で贈られたハーモニカ賞「大賞」、
「佐藤秀廊賞」賞状やCD、ハーモニカを展示

~音楽普及に多大な功績を残した作曲家 吉原規~
吉原規展示吉原規NHK
吉原規の音楽家としての実績を紹介する展示          ラジオ時代のNHKで活躍した吉原規の紹介
吉原規実績吉原規エピソード
吉原規は作曲や演奏活動でさまざまな実績を残した   家族が語る吉原規のエピソードと遺品の展示
吉原規楽譜レコード吉原規慶應義塾
吉原規がかかわったラジオの楽譜・台本やレコード    慶應義塾大学の創立90年祝典序曲も作曲した

【関連イベント】
企画展開催記念 風薫るハーモニカ・コンサートを開催

ハーモニカコンサート01
5月15日(日) 午後1時30分開演
ミューズ視聴覚ホール

ファミリーコンサートHP
今回のミューズ企画展「坂東市が生んだ二人の音楽家」で紹介している当市出身のハーモニカ奏者・間中勘さん、その企画展開催を記念してハーモニカ・コンサートを開催しました。 当日はあふれんばかりのお客さんで会場は超満員、聴衆はプロの演奏家の奏でる素晴らしいハーモニカの音色に聞き入っていました。
ハーモニカコンサート02
オープニングは、間中勘さんが指導したハーモニカ教室有志の皆さんに演奏していただきました。
ハーモニカコンサート03
高橋早都子さんは、間中勘さんの指導を受けた坂東市出身のプロのハーモニカ奏者です。一曲で複数のハーモニカを使用する演奏法など、素晴らしい演奏を披露していただきました。
ハーモニカコンサート04
真野泰治さんは、間中勘さんと親交のあるアコーディオン奏者です。演奏の途中ではハーモニカと同じリード楽器であるアコーディオンの解説も楽しくおこなっていただきました。今回は息子の照久さんと親子共演でした。
ハーモニカコンサート05
斎藤寿孝さんは国際的に活躍するプロハーモニカ奏者で、ハーモニカの鉄人として知られています。「民謡ハーモニカ」を使用しての民謡曲やハーモニカ用に編曲された名曲・荒城の月を演奏していただきました。
ハーモニカコンサート07
エンディングは、今回出演された皆さんがステージに上がって全員での演奏です。「ハーモニカと一緒にみんなで歌いましょう」の呼びかけで、会場のお客さんは懐かしい童謡や歌謡曲を大きな声で歌い、コンサートを楽しみました。
ハーモニカコンサート06
また、間中勘さんにハーモニカの指導を受け、現在コンサート出演や教室の先生として活躍されている島崎忠さんが、友情出演として今回のコンサートに出演されました。

ハーモニカコンサート08
今回出演された皆さんの記念写真。素晴らしい演奏をありがとうございました。

【プレイベント】早春のハーモニカコンサートを開催
平成28年2月27日(土)午後1時30分開演
 ミューズ視聴覚ホール
ハーモニカコンサート
ミューズ企画展「坂東市が生んだ二人の音楽家」の開催を多くの皆さんに知っていただくため、2月27日(土)28日(日)のミューズまつりの開催に合わせて、「間中勘の仲間たちによる 早春のハーモニカコンサート」を開催しました。
今回のコンサートには、企画展で紹介している間中勘さんが指導したハーモニカ教室の有志のみなさんが出演し、さらに間中勘さんと親交のあったプロの演奏家の方々を招いて演奏していただきました。

【特別出演者】
ハーモニカ2月1
米山栄男さん ハーモニカ教室の指導者としても活躍されています

ハーモニカ2月2
高橋早都子さん 当市出身のプロ奏者で間中勘さんのお弟子さんです

ハーモニカ2月3
真野泰治さん 間中勘さんと親交のあるアコーディオン奏者です

ハーモニカ2月4
斎藤寿孝さん 国際的に活躍するプロのハーモニカ奏者です

ハーモニカのコンサート
ハーモニカと歌おうのコーナーでは、出演者全員の演奏で会場いっぱいのお客さんがハーモニカの伴奏に合わせて大合唱をしました。
ハーモニカ2月5
今回のコンサートに出演していただいた皆さん。素敵な一時をありがとうございました。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先は資料館です。

〒306-0502 茨城県坂東市山2726番地 

電話番号:0297-44-0055又は0280-88-8700

メールでのお問い合わせはこちら