企画展
「郷土のアスリートたち
~忘れ得ぬ興奮と感動の瞬間(とき)~」
ポスターのPDFデータはこちらをクリック → ポスターPDF
プロスポーツ界で活躍した郷土出身のアスリートや東京オリンピック、茨城国体にまつわるエピソードを紹介するとともに、市内で開催されたスポーツイベントの歩みを振り返りました。
会 期 平成31年2月23日(土)~令和元年5月19日(日)
会 場 坂東郷土館ミューズ(坂東市立資料館)
開館時間 平 日 AM10:00~PM6:30
土・日・祝 AM10:00~PM5:00
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日
入場料 無 料
【同時開催】 郷土館ミューズ美術品展
坂東郷土館ミューズが所蔵する郷土ゆかりの美術作家の作品を展示しました。
【アクセスが向上しました】
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が開通し、坂東ICより車で約10分で郷土館ミューズへ来館できるようになりました。この機会にぜひ、展覧会へご来場ください。
[展覧会のチラシ]
チラシのPDFデータはこちらをクリック → チラシPDF
[展覧会概要]
2019年秋、改元後初の国民体育大会茨城大会が県内各地で予定され、翌2020年には、東京オリンピック、パラリンピックの開催を控えています。スポーツに関する話題が隆盛となるこの機会に、坂東郷土館ミューズでは、企画展「郷土のアスリートたち ~忘れ得ぬ興奮と感動の瞬間(とき)~」と題して、輝かしい記録や記憶を残したアスリートたちの功績を顕彰します。
県内を駆け抜けた1964年東京五輪の聖火リレー、1974年茨城国体での地元ハンドボールチームの勇姿、大相撲優勝力士の若浪関、ボクシング世界チャンピオンセレス小林選手やJリーグで活躍した眞中兄弟らサッカー選手たち、坂東市の秋の風物詩となったハーフマラソン大会、体育施設の整備に係るエピソードなど、人々が熱狂したスポーツの名シーンを当時の資料や写真とともに振り返ります。
[展覧会図録を販売しています]
価格 300円 (A4判 縦 36頁) お求めはお早めに
企画展で紹介している郷土ゆかりのアスリートや64年東京五輪、74年茨城国体、市内で行われた懐かしいスポーツイベントなどを掲載した、坂東市のスポーツの記憶が詰まった一冊です。
[企画展で紹介しているアスリートやスポーツイベント]
坂東市ゆかりのアスリートたちの活躍を写真・関連資料を展示し紹介しています。
ボクシング世界チャンピオンとなったセレス小林
兄弟Jリーガーとして活躍した眞中幹夫(左)、眞中靖夫
また、坂東市のプロサッカー選手の先駆けとなった井口司、現役プレイヤーの後藤圭太(ファジアーノ岡山)、滝本晴彦(柏レイソル)を紹介しています。
大相撲幕内最高優勝を果たし、郷土を沸かせた若浪
県内を駆け抜けた1974年東京オリンピックの聖火リレー
旧猿島町の聖火ランナー(左)と旧岩井町の聖火ランナーたち
1964年茨城国体で活躍した地元ハンドボールチームの雄姿
岩井市営球場こけら落としの岩井高校・取手二高、徳島県立池田高校の親善野球試合と各校の監督たち
秋の風物詩となったいわい将門ハーフマラソン大会
[様々な資料・写真が展示された会場の様子]
1964年東京オリンピックの聖火リレーを走った地元のランナーたちを紹介する展示
1974年茨城国体のハンドボール競技で活躍した地元選出のチーム・選手の展示
ボクシングのセレス小林選手の世界チャンピオンベルトやトロフィーなど
プロサッカーの世界で選手、指導者として活躍する坂東市出身の選手たちの紹介
最高優勝を果たし、郷土を沸かせた名力士 若浪関の紹介
1983年、市営球場竣工記念で地元高校と甲子園強豪校を招いて開催された野球大会の展示
数千人のランナーが参加する坂東市のハーフマラソン大会の紹介
市内のゴルフ場で開催されたプロゴルフトーナメント大会の展示
[展示会場の様子]
紹介しているアスリートたちの活躍や懐かしいスポーツイベントを知る方だけでなく、当時を知らない若者や市外からの見学者など、幅広い世代の方々が多数来館し、坂東市のスポーツの歩みを振り返っていました。
ミューズ企画展「郷土のアスリートたち ~忘れ得ぬ興奮と感動の瞬間~」を開催しました
関連ファイルダウンロード
- 郷土のアスリートたち展ポスターPDF形式/1.8MB
- 郷土のアスリートたち展チラシPDF形式/1.66MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせ先は資料館です。
〒306-0502 茨城県坂東市山2726番地
電話番号:0297-44-0055又は0280-88-8700
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年2月14日
- 印刷する